INFORMATION →2018年8月

週末、入試説明会&相談会を開催します☆

 9月2日(日)、今年度4回目のオープンキャンパスを開催します♪
 当日は入学試験対策を重点的に行うだけではなく、学校紹介や卒業生講演、相談会&Tea Timeやキャンパスツアーも実施予定であり、ミニオープンキャンパスという形式で開催します。
 今年度はまだ参加できていない方だけではなく、入学試験対策を再度しっかり聞いておきたいという方も、ぜひご参加ください。タイムスケジュールは以下の予定です。

≪ 入試説明会 & 相談会 ≫
 日程 2018年9月2日(日)
 受付 13:00
 開始 13:30~15:30
 ☆ 受付
 ☆ 開会の辞
 ☆ 学校紹介
 ☆ 卒業生講演
 ☆ 入試説明≪特別版≫ / キャンパスツアー
 ★ 相談会&Tea Time / キャンパスツアー
   
※開催内容は変更する可能性があります
※お申込はこちらからお願いいたします

 当日は、通常のオープンキャンパス同様、デザートブッフェや美味しいスイーツもご用意いたします。
 スタッフ一同お会いできることを楽しみにしています。

8月19日、オープンキャンパス【報告】

 2018年8月19日(日)、今年度4回目のオープンキャンパスを開催いたしました。晴天のなか、今回も全国各地からご参加いただき本当にありがとうございました。今回は、7月29日のオープンキャンパスが中止になった影響もあり、近20年で最も多い参加者数となりました。あまりの混雑に、急きょ教室変更をしたり、入試説明会などが窮屈な状態になってしまったり、相談会&Tea Timeが大混雑してしまったりと、ご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。

 入試についてもっと聞きたいという方、じっくり質問や相談がしたいといいう方は、9月2日(日)に実施する『ミニオープンキャンパス【入試説明会&相談会】』へぜひお越しください。

 なお、「聞き逃したことがある。」「この点についてもっと詳しく教えてほしい。」等がございましたら、遠慮なく入試情報センター(075-331-2377、nyushi@kyoto-econ.ac.jp)までお問い合わせください。

週末、第4回オープンキャンパスを開催します!

 8月19日(日)、第4回オープンキャンパスを開催します☆

 7月29日(日)が中止となったため、今回は開催時間を延長して11時スタートにします!
軽食もご用意いたしますので、午前からもぜひご参加ください。
タイムスケジュールは以下の予定です。 ※変更の可能性があります

☆☆☆スケジュール☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

11:00~ 学長挨拶&学校紹介
11:30~ 特別講義①/特別演習A
12:00~ 卒業生講演/特別講義②
12:30~ 入試説明(専)/特別演習B
13:00~ 入試説明(併)/キャンパスツアー

13:30~ 学長挨拶&学校紹介
14:00~ 特別講義②/特別演習B
14:30~ 卒業生講演/特別講義①
15:00~ 入試説明(専)/特別演習A
15:30~ 入試説明(併)/キャンパスツアー

12:00~16:30 相談会&Tea Time

★興味のあるプログラムに参加していただけます!
★12:00からカフェテリア(相談会&TeaTime)を開放しています。
 出入りは自由ですので、ご予定に合わせて自由にご利用ください。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

当日は、大好評のデザートブッフェ・チョコフォンデュ・ソフトクリームをご用意☆
また、今回からラムネソーダ・たこせん・綿菓子まで登場しちゃいます!!
講義や演習だけじゃなく「美味しいもの食べたい♪」という方もぜひお越しください。
たくさんの方のお越しをお待ちしています☆

※お申込はこちらからお願いいたします

プロジェクト演習活動報告(7月、8月)

 2018年7月21日(土)、西京区境谷学区社会福祉協議会『夏祭』(境谷小学校)に「プロジェクト演習」の学生たちがスタッフとして参加いたしました。自作した「輪投げゲーム」を設置して、たくさんの子どもたちに遊んでいただきました。その他にも、ボール投げゲームや総合受付補助など、学生たちが主体的に笑顔で活躍していました。お世話になった皆さま、本当にありがとうございました。
境谷夏祭り0721

 2018年8月3日(金)、洛西ニュータウン竹の里地区で活動している「わくわくサロン」主催の『スマートフォン・タブレット入門講座』に「プロジェクト演習」の学生3人が講師として参加いたしました。地元の高齢者18人の方々が受講生として参加してくださり、学生たちが、タブレット端末の基本的な使用方法や日本語の入力方法、検索の方法などを丁寧に教えました。参加者の皆さんからは「これからどんどん使っていきたい」「学生さんたちに教えていただけて嬉しかった」など、たくさんの喜びの声をいただきました。学生たちにとっても非常に良い経験となりました。ご参加いただいた皆さま、本当にありがとうございました。
竹の里わくわく0803

 2018年8月4日(土)、京都市西京区の大原野の「地域ブランド」戦略の一環として行われているなんやかんや「大原野」推進協議会の「マルシェ大原野」の販売員として、「プロジェクト演習」の学生たちが参加いたしました。JA京都中央の大原野支店前で毎月第1・第3土曜の9:00~12:00には、本学の学生が販売員としてこれからも参加いたします。ぜひ大原野ブランドの農産物を買いにお越しください。
福西夏祭り0804-1

 2018年8月4日(土)、西京区福西学区自治連合会『夏祭』(福西センター)に「プロジェクト演習」の学生たちがスタッフとして参加いたしました。「Reuse食器プロジェクト」参加の学生たちは、事前に主催者の方々と話し合いを重ね、屋台で使用する食器をReuseのものに変えていただき、学生はReuse食器のPRや回収に従事いたしました。他の「プロジェクト演習」の学生たちは、ステージイベントや輪投げゲームの手伝いなどを買って出て、夏祭を縁の下からサポートしていました。その他にも、本学の軽音楽部によるライブで会場を盛り上げていました。また、同日に西京区新林学区自治連合会『夏祭』(新林小学校)でも、「プロジェクト演習」の学生たちがReuse食器プロジェクトを実施し、飲食店のお手伝いなどに活躍していました。ご協力いただいた皆さま、本当にありがとうございました。
福西夏祭り0804-2
福西夏祭り0804-3
福西夏祭り0804-4

9月2日に『入試説明会&Tea Time』を追加開催します☆

 7月29日(日)に開催を予定しておりましたオープンキャンパスは、台風12号の影響により中止となりました。ご予約をいただいていた皆さま、ご来場を予定していただいていた皆さま、改めてお詫び申し上げます。

 さて、その振替日として、2018年9月2日(日)に『入試説明会&Tea Time』を追加開催することが決まりました。当日は入学試験対策を重点的に行うだけではなく、学校紹介や相談会&Tea Timeも実施する予定であり、ミニオープンキャンパスという位置づけで開催いたします。
 7月29日(日)も8月19日(日)も参加できない方だけではなく、入学試験対策を再度しっかり聞いておきたいという方も、ぜひご参加ください。詳細は以下の通りです。

≪ 入試説明会&Tea Time ≫
 日程 2018年9月2日(日)
 受付 13:00
 開始 13:30~15:30
 ☆ 受付
 ☆ 開会の辞
 ☆ 学校紹介
 ☆ 入試説明<特別版>
 ★ 相談会&Tea Time
   
※開催内容は変更する可能性があります
※お申込はこちらからお願いいたします

 当日は、通常のオープンキャンパス同様、デザートブッフェや美味しいスイーツもご用意いたします。
 たくさんの方のお越しをお待ちしております。

第3回オープンキャンパスを開催中止します

【重要なお知らせ】
オープンキャンパス開催中止

 明日7月29日(日)に開催を予定しておりましたオープンキャンパスにつきまして、台風12号の影響に伴い、参加者および学生スタッフの安全確保の観点から中止といたします。

 ご来場を予定くださっていた皆さま、大変申し訳ございません。ご理解を宜しくお願い申し上げます。

 なお、今回中止となったオープンキャンパスの振替日は、改めて日程が確定でき次第ご案内いたします。ぜひご参加ください。

平成30年度 総会・大同窓会について

 2018年9月15日(土)、本学外郭団体である京都経済短期大学同窓会による平成30年度総会・大同窓会が開催されます。
 卒業生のみなさん、ぜひお誘い合わせのうえ総会・大同窓会にご参加ください。ご家族とのご参加も大歓迎とのことです。詳細は、同窓会ホームページ掲載内容を転載いたします。

『平成30年度総会・大同窓会のご案内』

拝啓 盛夏の侯、会員の皆さまにおかれましては益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。平素は同窓会活動に対して、ご理解とご協力を賜り誠にありがとうございます。

さて、平成30年度は総会・大同窓会を京都タワーホテルにて開催することが決定いたしました。総会後の大同窓会では、ホテルのバイキング料理のご用意や豪華景品も当たるイベントも企画しており、同窓会員同士の旧交を温める絶好の機会になるかと存じます。ご家族とご一緒でのご参加も歓迎いたしますので、ぜひお誘い合わせのうえ、ご参加いただきますようお願い申し上げます。          敬具

□ 内  容 : 平成30年度総会・大同窓会
□ 日  時 : 平成30年9月15日(土)
         受付10:30~、総会11:00~、懇親会11:30~14:00
□ 場  所 : 京都タワーホテル 6F
□ 定  員 : なし ※ご家族でのご参加も大歓迎です
□ 参加費用 : 完全無料
□ 内  容 : 学長挨拶、総会、大同窓会&懇親会、ゲーム大会
□ 申込方法 : 下記メールアドレスへ必要事項を記載してお申込みください。
         ※電話での申込みは受付いたしかねます。
□ 申込期間 : 平成30年7月23日(月)~9月13日(木)
□ 備  考 : 総会は30分程度です。同窓会をメインにお楽しみください。
         ※出来る限り、総会からご参加ください。
□ 担  当 : 京都経済短期大学同窓会事務局  森田、栗山
         TEL 075-331-2377

■ 申  込 : dosokai@kyoto-econ.ac.jp
         ※必ず以下項目を記載のうえ、お申込ください。
         1.氏名(複数の場合は全員分)
         2.フリガナ
         3.入学年度 
         4.住所
         5.電話番号
         6.メールアドレス
         7.備考

滋賀県立堅田高等学校の皆さんが来校されました

 2018年7月13日(金)午前、滋賀県立堅田高等学校2年生の皆さんが来校されました。

 今回は、短期大学でビジネス分野を学ぶことをテーマに、「学校紹介」「ビジネス短期大学からの進路」「特別講義」「先輩講演」「ランチ体験」を体験していただきました。

 まず、加藤悟学長による京都経済短期大学の『学校紹介』です。学長自らが、経済短期大学という名称が日本で唯一であること、希少性の高いビジネス短大は進路の可能性が広いことなど、その特長を説明いたしました。

 次に、森田入試広報課長による『ビジネス短期大学からの進路』です。なぜ、ビジネス系短大生が四大生にも勝る良好な進路実現を果たしているか、その理由を“にしきょう・たけにょん”が登場する可愛いパワーポイントと共に解説いたしました。「短大に対する見方が変わった」「四大より短大のほうが、就職が良いなんてビックリした」などの様々な声があがっていました。

 三番目は、小島准教授による特別講義『トイレから日本社会を見てみよう~日本のトイレは世界一!~』です。トイレから日本の社会がわかること、トイレに対する日本人の美意識が世界一高いこと、滋賀県大津市での実際の例など沢山の実例を紹介しながら講義いたしました。初めて聞くような講義内容に「新しいことを知れた」「トイレへの情熱がスゴイ」「先生が好き」などの声がたくさんあがっていました。

 四番目は、堅田高校卒業生による『先輩講演』です。高校時代のこと、京都経済短大を選んだ理由、高校生へのメッセージなどを話してくれました。「先輩の言葉がすごく参考になった」「身近に感じれた」「共感できた」などの声もあがっていました。

 最後は、『ランチ体験』です。本学が誇る大学生協の食堂で色んなオリジナルメニューを味わっていただきました。「めっちゃ充実している」「安くて美味しい」「からあげ丼最高」など、元気いっぱいの声をたくさんいただきました。ご満足いただけて店長が非常に喜んでおりました。

 滋賀県立堅田高等学校の皆さん、本学にお越しくださりありがとうございました。またお会いできることを楽しみにしています。

6/16(土)オープンキャンパス【報告】

 2018年6月16日(土)、今年度二回目のオープンキャンパスを開催いたしました。梅雨の中休みのなか、今回も全国からご参加いただき本当にありがとうございました。また、特別講義・特別演習の教室が窮屈な状態になってしまい申し訳ございませんでした。

 好評だった特別講義・特別演習ですが、もっと他の先生も見たい!という方に向けて、7月・8月も名物教員による講義・演習を予定しております。また、相談会(TeaTime)では、さらに豪華なデザートブッフェやチョコレートフォンデュ、ソフトクリームマシーンも準備いたします。毎回お楽しみの京都土産もモチロンご用意。ぜひ、7月29日(日)も、たくさんの方に『ケイタンdeタイカン』しに来ていただければ幸いです。

 なお、相談会やTeaTime等で、「聞き逃したことがある。」「この点についてもっと詳しく教えてほしい。」等がございましたら、遠慮なく入試情報センター(075-331-2377、nyushi@kyoto-econ.ac.jp)までお問い合わせください。

1233-14567891011

2018年度 入学式 式辞

入学式 式辞

 晴天に恵まれ、桜も満開のよき日に、京都経済短期大学の二〇一八年度の入学式を挙行できることをうれしく思います。

 新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます。
 新入生の、保護者・保証人のみなさま、おめでとうございます。
 ご来賓のみなさま、ご多用のところご臨席をたまわり、厚くお礼を申し上げます。

 京都経済短期大学は、一九九三年にこの地に開学いたしました。入学定員二〇〇名のところ、本日二五九名の新入生を迎えられることをうれしく思います。私たち教職員一同は、新入生のみなさんと出会えたことに感謝しています。

 京都経済短期大学は、日本の短期大学の中で唯一「経済」という名称がついています。経済とは、「社会生活を営むのに必要な生産・消費・売買などの基本的な活動」を指しています。みなさんは、この短期大学で、これから生きていくために必要な世の中の仕組みについて広く深く学んでいくことになります。

 ところで「経済学」とは何でしょうか。世の中のお金の動きを数字で扱い、最大とか効率とか、数学的な考え方ではないかと理解している人もいるかもしれません。しかし、「学」とついているものは、本質的に生きるために必要な考え方を提供しているのです。本日は、二つのキーワードを例にして、考えてみたいと思います。

 まず、一つ目は、「いまやれることは一つしかない」ということです。いま、みなさんはいま入学式に出席しています。したがって、甲子園球場に行ってある高校の応援することはできません。「いま」というのをこの瞬間と理解すれば、甲子園球場に行くのをあきらめて、入学式参加を選択していることになります。また、みなさんは別の大学の入学式に出席することは、たとえ式の日が多少違っていたとしても、できません。つまり、人生にはさまざまな選択肢があり、その選択肢から常にそのときすることを選択することによって、選ばなかったもの、他に犠牲になるものがあるとということを意味しています。
 何かを選択すれば、選択しない何かを犠牲にしなければなりません。ある行動を選択した場合に、実際に選択しなかった他の行動をした場合に得られたであろう利益が犠牲になっているのです。この得られなかった利益を、損失と捉え、これを経済学では、「機会費用」または「オポチュニティーコスト」と呼びます。機会費用という考え方は、「いまやれることは一つしかない」ので、何かするということは、同時に何かを犠牲にしているということを意味しているのです。

 二つ目は、「終わってしまったことにはくよくよしない」ということです。過去に選択したことで、後で間違っていたと感じても、過去に戻って選択を変えることはできません。変えることのできない過去のことはくよくよ考えないということです。
 例えば、プロ野球を見に行ったとしましょう。お金と時間をかけて、見に行ったのに、序盤からワンサイドゲーム、お気に入りだった選手も早々に交代してしまったとしましょう。このとき、せっかくお金を払って、時間をかけて見に来たのだから、試合終了まで観戦するという考え方もあるでしょう。しかし、すでに払った入場料と交通費、そして時間は、決して返ってきません。「せっかくきたのだから」という過去の選択を理由にして、好きな選手の出ない、つまらない試合を見続けることの方が無駄なのです。過去に支払って、もう回収できない費用を過剰に意識することによって、さらに無駄な選択をしていくことにつながるのです。
 このもう返ってこない損失を、経済学では「埋没費用」または「サンクコスト」と呼びます。埋没費用という考え方は、「終わってしまったことにはくよくよせず」、つねに今ある選択肢を冷静に考えてほしいということを意味しているのです。

 ご紹介した二つの経済学のキーワード「いまやれることは一つしかない」という「機会費用」と、「終わってしまったことにはくよくよしない」という「埋没費用」は、一つの共通したメッセージを持っています。それは、「いまを大切にして生きてください」ということです。
 しかし、いまを大切にすることは、過去と未来に想いをはせることも重要です。過去の教訓から学び、未来の展望を見据えて、いま自分が何をすべきかに注力することの重要性を理解してほしいのです。

 ここまで経済学の話をしてきましたが、私の専門の環境学では、「Think Globally, Act Locally」というキーワードがあります。これは、「地球規模で考え、地域で行動せよ」という意味です。先ほどの経済学との関連がみなさんにはもう理解できると思います。自分から見て、時間的にも空間的にも遠くの方を見据えながらも、いま、ここで何をすべきかを大事にしなさいということなのです。
 時間的には、百年後の地球、十年後の日本、五年後の自分などを意識してください。空間的には、地球上の生き物、世界の国々、地域の人々、家族、友達などを意識してください。それらの中で、自分がすべきことを考え、ぜひ「いまを大切にして生きてください」。

 京都経済短期大学を経営する学校法人明徳学園のミッションは、「働く人づくり」をもじって「「傍」を「楽」にするひとづくり」です。自分のまわりのこと、未来のことを考えて、少しでもまわりに、そして未来に貢献できるよう、生きてください。
 自分自身の行動や考え方によって、少しでもまわりが良くなれば、そして少しでも未来が良くなれば、必ず自分自身も良くなっていくのです。そう信じられる人を育てることが、本学の使命だと思っています。

 最後になりましたが、新入生のみなさんが、この京都経済短期大学で過ごす時間を大切にしてほしいと願っています。そして、その大切な時間を、私たち教職員も共有できることに深く感謝して、入学式の式辞といたします。

二〇一八年四月二日

京都経済短期大学
学長  加藤 悟