京セラ株式会社 内定
山田 深愛大阪府立門真なみはや高等学校 出身
人前で話すことに慣れていなかったので、何度も何度も面接の練習をしました。就職課の方々には模擬面接やエントリーシート作成など親身に指導していただき感謝しています。早く社会人になって、親孝行もしていきたいです。
株式会社ジェイアール西日本伊勢丹 内定
井上 京香京都府立鴨沂高等学校 出身
就職課に相談する中で、本当にやりたい仕事に出会うことができました。いつも1対1で真剣に向き合ってくださった方々への感謝は言葉にできません!焦らず自分を信じて行動すれば努力は報われることを実感しました。
株式会社村田製作所 内定
石川 晶子滋賀県立大津商業高等学校 出身
内定先は性別や年齢に関係なく活躍できる社風で、家庭や育児と両立しながらキャリアを実現している女性の先輩方も多いと聞き、魅力を感じています。就活を通して培った行動力を活かして、様々なことに挑戦したいです。
大阪国税局 内定
小川 華音滋賀県立長浜北星高等学校 出身
卒業論文で不正会計について研究し、税務署でのアルバイト経験もあったことから国税局を志望しました。公務員試験の勉強を始めたのが遅く不安もありましたが、色んな対策講座を活用して効率良く勉強を進めることができました。
株式会社京都銀行 内定
井本 詩乃京都市立塔南高等学校 出身
経短は学べる分野が幅広いので、就活では様々な業界に挑戦できました。就活で成長したのは、目標に向けて今すべきことを逆算して行動できるようになった点。今後は、資格の勉強に力を入れ、仕事の幅を広げたいです。
日本郵便株式会社 内定
小 佑京都明徳高等学校 出身
エントリーシート作成に苦心しましたが、自分自身と向き合いながら一つひとつ丁寧に仕上げる作業が成長につながったと感じています。教職員の方々の優しくも熱いご指導のおかげで、安心して就活を進められました。
滋賀大学経済学部 合格
浦部 爽人向陽台高等学校(大阪府) 出身
編入に役立つ幅広い分野の講義が充実していて、安心して勉強に取り組めました。目標設定していたTOEICでも860点を超えることができました。将来、塾を経営したいので、編入後は経営戦略を学びたいです。
三重大学人文学部 合格
伊藤 大地京都府立久御山高等学校 出身
学生との距離が近く、意欲があればとことん付き合ってくださる先生方の存在が心強かったです。教職員の方々が一丸となってサポートしてくださり、希望の進路を実現。あっという間でしたが、充実した2年間でした。
仰星監査法人 勤務
西川 実沙2014年3月卒 大阪市立西高等学校 出身
卒業後、『公認会計士試験』に合格し、監査法人に入社。在学中は学園祭で財務や司会も担当して積極性とコミュニケーション能力を培うことができました。専門知識や経短での経験を武器に様々な企業の経営者の方々をサポートしていきたいです。
日本電産シンポ株式会社 勤務
山田 大輔2019年3月卒 香川県立坂出商業高等学校 出身
減速機を扱うメーカーで、営業を担当しています。データやグラフ、営業資料の作成を行う時、経短で学んだビジネススキルがとても役に立っています。自分の強みや長所を理解してお客様と接することができているのは経短で過ごした2年間のおかげです。
京セラ株式会社 勤務
池田 早奈恵2016年3月卒 京都府立桂高等学校 出身
国内営業のアシスタントとして、書類作成や情報入力・管理などの事務全般に携わる中で、経短で学んだ内容がそのまま日々の業務に役立っていると感じます。上司や同僚にも恵まれ、お客様に満足していただけた時が何よりも嬉しいです。
株式会社髙島屋 勤務
杉谷 舞2019年3月卒 京都明徳高等学校 出身
現在、子供服売場を担当しています。髙島屋に就職した理由は“人に喜ばれることが好き”だから。もっと経験を重ねて、販売職のプロとして活躍していきたいです。いま経短には妹が在籍しているのでOFFの日は顔を出しにいくことも。母校って言葉、ピッタリです。