INFORMATION →イベント

6/20 産技短と合説を京都で開催

 2023年6月20日(火)に、文系または理系として高い評価をいただいている、2つの短期大学による合同説明会をホテルグランヴィア京都で開催いたします。
 卒業後の進路については特に高い評価をいただいており、多数の学生が優良企業や公務員等に就職または国公立大学・難関大学へ編入学しております。
 本説明会では、両大学の紹介に加えて、Benesseグループ ㈱進研アド様の講演「最新!2024年度大学入試はどう動く?」も行いますので、ぜひご参加ください。

【開催概要】
日  時 : 2023年6月20日(火)15:00 ~ 16:55[受付:14:30]
場  所 : ホテルグランヴィア京都 栄華の間(3F)
      (京都市下京区烏丸通塩小路下ル JR京都駅中央口)
参  加  費 : 無 料
主  催 : 産業技術短期大学、京都経済短期大学
協  賛 : 株式会社進研アド

【プログラム】
開会の辞
髙橋 弘   <京都経済短期大学 学長>

第Ⅰ部
「最新!2024年度大学入試はどう動く?」
株式会社進研アド 大阪支社

第Ⅱ部
「ほんまに四年もいりますか?」
●産業技術短期大学 大学紹介
廣瀬 健一  <産業技術短期大学 入試広報部長>
●京都経済短期大学 大学紹介
森田 充   <京都経済短期大学 入試広報課長>

質疑応答(座談会)

閉会の辞
金子 豊久 <産業技術短期大学 学長代行>

※この合同説明会は、教員を対象とさせていただいております。
※近県の高等学校様には、郵送でもご案内させていただいております。
FAX用紙を同封いたしておりますので、そちらでお申込みいただくか、メールかお電話でお申込みください。
【京都経済短期大学 入試広報課 nyushi@kyoto-econ.ac.jp、075-331-2377】
※遠方の高等学校様等からのご参加も歓迎いたします。お手元でご案内を確認いただけない場合、以下いずれかの大学までお問合せください。

お問合せ :京都経済短期大学 075-331-2377(担当:森田、神内)
産業技術短期大学 06-6431-7022(担当:加藤、別府)

6/2WEB学校説明会【生中継】の詳細決定☆

2023WEB学校説明会のみ

 6/2 WEB学校説明会・入試相談会【生中継】の詳細が決定いたしました!

 6月2日(金)のWEB学校説明会・入試相談会リアルタイム(生中継)で開催いたします!

 当日は以下のプログラムでケイタンの魅力をガッチリお届けするので、『WEBやったらイマイチなんかな』『在学生と話したかったわ』『クラブあるしムリ』と思っている方も、ぜひぜひご参加ください。

 なお、Zoom ウェビナーを使って開催するため、お名前やお顔を出していただく必要は一切ありません。もちろん、保護者の方やお友達との参加も大歓迎です!

 今年最初のオンラインです☆ ご参加をスタッフみんなでお待ちしています(^0^)

<当日プログラム>
☆オープニング
 在学生が司会進行するので何か起こっても笑ってお許しを!
☆大学紹介
 ゆるくて楽しいケイタン紹介をお聞きください♪
☆OGさんによる下宿紹介♪
 国内TOPの下宿紹介会社に勤務するケイタンOGがマルトク情報を!
☆『ワタシのケイタンライフ』
 学生たちによる台本ナシのリアルなキャンパスライフが聞けちゃいます!?
☆入試説明
 少しでもケイタンへの受験を考えている方は見たほうがよいかも!?
☆質問タイム【学生も教職員も答えます!】
 ケイタンに無関係な質問でもOKw 何でも聞いて!

お申込みはコチラ 『WEB学校説明会6/2

【問い合せ先】
京都経済短期大学 入試情報センター
住所:京都市西京区大枝東長町3-1
電話:075-331-2377(直通)
<進学相談時間>
月~金曜日:10時~16時(12時~13時を除く)
※祝日は対応いたしません

前期スポーツ大会〈2日目〉が開催されました

 2023年5月17日(水)、先週に引き続き、全1回生参加の前期スポーツ大会(2日目)が開催されました。本スポーツ大会は1回生同士の交流を目的に学友会が主催しており、基礎ゼミ別対抗で行われました。
 先週10日(水)に1回目として半分のゼミが行い、今回は残りのゼミがドッジボールに臨みました。

 大半の学生が久しぶりに取り組むドッジボールに戸惑いながらも、優勝を目指して真剣そのもの。大学生ならではの迫力あるスピードボールや早い試合展開に、出場している学生はもちろん、観戦している学生も大いに盛り上がり、会場内は熱気と歓声であふれていました。
 大会の企画・運営を行った学友会2回生メンバーも、1回生が楽しんで取り組む様子に大きな達成感と充実感を得たようです。

 今回の優勝は高橋和志ゼミでした。おめでとうございます。

DSC_0862DSC_0216DSC_0352DSC_0251

【問い合せ先】
京都経済短期大学 入試情報センター
住所:京都市西京区大枝東長町3-1
電話:075‐331‐2377(直通)

【御礼】5/14オーキャンを開催

 2023年5月14日(日)、今年2回目のオープンキャンパス『ケイタンdeタイカン5/14』を開催し、多くの方にご参加いただきました。お足元の悪い中、京都経済短期大学までお越しくださった皆さま、本当にありがとうございました。

 当日は、西京区役所から「にしきょう・たけにょん」だけではなく、宇治市の人気ご当地ゆるキャラ『チャチャ王国のおうじちゃま』も応援に駆けつけてくれました。
 毎回ご好評をいただいている特別講義ですが、今回は、”おうじちゃま”にちなんで『抹茶とお菓子とSDGs』と題し、SDGsについて楽しく学びました。また、前回から3年半ぶりに復活した相談会&スイーツタイムでは、スイーツバイキング(ミスド300個!!)のほかにも、自分でつくるソフトクリームもお楽しみいただきました。
 6月以降も、さらにいろんなスイーツを充実させて、夏はキッチンカーまで呼んじゃう!?予定です。
 モチロン、名物教員による様々な特別講義や演習、豪華な京都土産やガチャが出来るスタンプラリーも準備して、皆さまのお越しをお待ちしています。

 次回は6月18日(日)に開催予定で、6月も人気ゆるキャラが応援に駆けつけてくれる予定です。ぜひ、次も「ケイタン de タイカン」しに来てください☆

 最後に、6月2日(金)18時30分~20時(予定)には『WEB学校説明会&入試相談会』を開催いたします。ZOOMウェビナーでの開催のため、顔出し・名前出しは一切必要ありません。ぜひ、こちらもご参加いただければ幸いです。
 
DSC_0850IMG_20230514_124858

【問い合せ先】
京都経済短期大学 入試情報センター
住所:京都市西京区大枝東長町3-1
電話:075-331-2377(直通)
<進学相談時間>
月~金曜日:10時~16時(12時~13時を除く)
※祝日は対応いたしません

前期スポーツ大会〈1日目〉が開催されました

 2023年5月10日(水)、コロナ禍で休止していた学友会主催による全1回生参加の前期スポーツ大会が4年ぶりに開催されました。本スポーツ大会は1回生同士の交流を目的に開催されているもので、基礎ゼミ別対抗で行われました。

 今年度前期の種目はドッジボール。おそらく小学生以来に取り組むドッジボールに戸惑いながらも、優勝を目指しての白熱したゲーム展開に、予想以上の盛り上がりを見せた会場内。狙いすましたスピードボールに、逃げ惑う人、果敢にボールに向かう人など、会場内は歓声に包まれていました。

 学友会2回生が大会の企画や運営を行った今大会。当日までの準備を重ねてきたメンバーも大きな達成感を得たようでした。

  今回は1回生の半分のゼミの開催となり、あと半分のゼミのスポーツ大会は、来週行われる予定です。

  今回の優勝は小島ゼミでした。おめでとうございます。

DSC_0686DSC_0694DSC_0728-160x120DSC_0765

【問い合せ先】
京都経済短期大学 入試情報センター
住所:京都市西京区大枝東長町3-1
電話:075‐331‐2377(直通)

【オーキャン最新情報】5/14に “おうじちゃま” が来る!特別講義は、、、

 2023年5月14日(日)、今年2回目のオープンキャンパスを開催いたします!

 5月オーキャン限定で、高橋学長が住んでいる宇治市の人気ご当地ゆるキャラ『チャチャ王国のおうじちゃま』が遊びに来てくれることが決定いたしました\(^o^)/

 ゛たけにょん゛と一緒に、参加者の皆さんをお出迎えして、美味しい宇治の名菓をプレゼントしてくれちゃいます☆ ゆるキャラ好きのアナタ!゛おうじちゃま゛と゛たけにょん゛のツーショットを見逃すな!!

 あと、特別講義の内容も決まりました(^^)b
ケイタンが誇る小島先生による「抹茶とお菓子とSDGs*」のお話は、゛へーーー゛が連発間違いなし。こちらも見逃すな!! *内容は変更する可能性があります

 他にも、なぜか笑いが起きちゃう『学校紹介』、学生たちとワキャワキャできる『キャンパスツアー』、3年半ぶりの『豪華スイーツバイキング』など、色んなイベントが盛りだくさん!!
3月オーキャンなんかに負けない充実した内容で、皆さんをお迎えいたします!

 お友だちや保護者さま、ご家族と一緒のご参加もモチロン大歓迎! スーパーアットホームなケイタンオープンキャンパスへ、ぜひお越しください(^^)

お申込みはこちら

eaff16303061e218610e08fddd1d9923-160x120おうじちゃま掲載用②

【問い合せ先】
京都経済短期大学 入試情報センター
住所:京都市西京区大枝東長町3-1
電話:075‐331‐2377(直通)

新入生歓迎会(下宿生・留学生対象)を開催

 2023年4月5日(水)、新入生の下宿生・留学生を対象とした 「新入生歓迎会(ふるさと会)」を開催しました。一人暮らしという新しい環境のもとで生活を始めた下宿生、また母国を離れて日本で生活する留学生が先輩を交えて交流することにより、これから始まる学生生活に少しでも早く馴染んでもらえたらという意図で企画されたものです。
 
 この新歓は、2回生の学友会が準備・運営を行いました。まず最初に、2回生がどんな風に毎日を過ごしているか、一人暮らしの様子や京都のおすすめスポットを含め紹介しました。
 続いて行われた『ゲーム&クイズ大会』では、2回生が率先して新入生の輪に入り、グループの交流を図っていました。また京都にまつわるクイズや暮らしに役立つ豆知識クイズなどにみんなで取り組むうちに、新入生同士も徐々に打ち解け、最後には大いに盛り上がりました。
 
 先輩を交えて交流することにより、大学生活のイメージが膨らみ、新入生達の不安もいくらか和らいだことと思います。これからさらに友達、先輩との交流の輪を広げ、学生生活を楽しく充実したものにしていきましょう。

PXL_20230405_014746743PXL_20230405_015415148PXL_20230405_015332460PXL_20230405_014500959

【問い合せ先】
京都経済短期大学 入試情報センター
住所:京都市西京区大枝東長町3-1
電話:075-331-2377(直通)

2023年度入学式を挙行

 2023年4月3日(月)、春のやわらかな陽ざしのもと、明徳学園ホールにおいて『2023年度 京都経済短期大学 入学式』を挙行いたしました。
 2020年度は新型コロナウイルス感染症拡大により中止、2021年度・2022年度と新入生のみの入学式でしたが、4年ぶりに保護者の方にもご臨席いただける形での開催となりました。
 式典では加藤康教学部長による入学者252名の「入学者呼名」の後、髙橋弘学長の「学長式辞」がありました。次に、新入生の大澤恵佳さんが「新入生代表挨拶」を力強い言葉で行い、学友会の川野愛弥会長が「歓迎のことば」を述べました。

 入学式終了後、新入生はガイダンスや基礎ゼミ別交流会に参加しました。学友会の2年生と一緒にゲームなどを進めていくうちに、新入生同士も笑顔で声を掛け合い始め、次第に仲良く話す姿が見られるなど、和やかにキャンパスライフをスタートさせていました。

 新入生の皆さん、本日はご入学おめでとうございます。新生活に早く慣れ、充実したキャンパスライフを送っていただけるように、教職員一同でフルサポートいたします。2年間、宜しくお願いいたします。

DSC_1437DSC_1438DSC_0601DSC_0644

【問い合せ先】
京都経済短期大学 入試情報センター
住所:京都市西京区大枝東長町3-1
電話:075-331-2377(直通)
<進学相談時間>
月~金曜日:10時~16時(12時~13時を除く)
※祝日は対応いたしません

2022年度卒業証書・学位記授与式を挙行

 2023年3月16日、明徳学園ホールにおいて2022年度卒業証書・学位記授与式を感染対策を徹底して挙行いたしました。

 式典は卒業生の呼名に始まり、学生代表として総代の吉川綾音さんが卒業証書を受け取りました。その後、髙橋弘学長の学長式辞、川野愛弥学友会会長の在学生代表送辞、河北菜々・馬場凪沙前学友会副会長の卒業生代表答辞を聞いた卒業生たちは、新生活への決意を新たに、思い出が詰まった学び舎から笑顔で卒業していきました。

 卒業生の皆さん、ご卒業 本当におめでとうございます。
 新型コロナ感染症の影響で、思い描いた2年間ではなかったと思います。それでも、前向きに学生生活を充実させ、それぞれの目標に向けて懸命に取り組み、進路実現を果たしていく姿に強く感銘を受ける2年間でもありました。
 皆さんが京都経済短期大学の卒業生であることを誇りに思いながら、それぞれが次のステージで活躍されることを教職員 一同心より祈念しています。

【問い合せ先】
京都経済短期大学 学生支援課
住所:京都市西京区大枝東長町3-1
電話:075-331-3159

3/26オーキャン最新情報(無料バスダイヤ掲載)

 2023年3月26日(日)、今年最初のオープンキャンパスを開催いたします♪

 当日は、なぜか笑いが起きる『学校紹介』、「へぇ~」が連発の『特別講義』、在学生とワイワイできる『キャンパスツアー』、コロナ禍で休止していた『相談会&スイーツタイム』など、いろんなイベントが盛りだくさん!!
 さらに、帰りには参加者全員に京土産のプレゼントもあったりで、来ていただいたからには決して後悔はさせない充実のプログラムになっています♪

 友だちや保護者さまと一緒のご参加もモチロン大歓迎!スーパーアットホームなケイタンにぜひお越しください♪

 あわせて、以下に当日の無料送迎バスの運行ダイヤを掲載いたします。
20230326(大型バス1台&タクシー複数)

 ケイタンのオーキャンはお祭りだ\(^o^)/

☆プログラム内容☆
学校紹介/卒業生講演/特別講義/キャンパスツアー/入試説明/奨学金説明/保護者説明/個別相談 など
*一部内容を変更する場合があります

 まだまだ皆さまのお申込みをお待ちしております☆
お申込みはこちらをクリック

【問い合せ先】
京都経済短期大学 入試情報センター
住所:京都市西京区大枝東長町3-1
電話:075-331-2377(直通)
<進学相談時間>
月~金曜日:10時~16時(12時~13時を除く)
※祝日は対応いたしません