INFORMATION

3/28オープンキャンパスの中止について

新型コロナウイルス感染症の感染が拡大を続けている状況を鑑み、3月28日(土)に開催予定としておりました「京都経済短期大学オープンキャンパス2020」を中止とすることが決定いたしました。
既にたくさんの方々に参加予約をいただいている中で、本当に申し訳ございません。ご理解いただきますよう何とぞお願い申し上げます。

5月からは例年通りオープンキャンパスを開催できれば、と考えておりますが、オープンキャンパスとは異なる形で4月から様々な情報発信をしていく予定です。ホームページやSNS等で積極的に発信して参りますのでご確認ください。

また、過去のオープンキャンパスの様子を『KEITAN Channel』に掲載しておりますのでご覧いただければ幸いです。

なお、個別での大学見学は平日10~16時で随時受け付けております。ご希望される際は以下の問い合わせ先にご連絡ください。

最後になりますが、新年度に皆さまとお会いできることを、教職員スタッフ一同 心から楽しみにしております。

【問い合せ先】
京都経済短期大学 入試情報センター
住所:京都市西京区大枝東長町3-1
電話:075-331-2377(直通)
<窓口取扱時間>
月~金曜日:9時~17時(12時~13時を除く)
※祝日は対応いたしません.

森﨑ゼミ作品展のご案内

 2020年3月28日(土)~4月25日(金)、京都市西京区上桂にある『cafe LINDEN』様(水曜日・第1日曜日定休)にて、森﨑ゼミナールの学生による作品展『みんなの犬イラスト展』が開催されます。ご興味のある方はぜひご覧ください。

morisakizemisakuhinten

卒業証書・学位記授与式に欠席された皆さまへ

卒業証書・学位記授与式に欠席された皆さまへ 

 2020年3月17日(火)、2019年度卒業証書・学位記授与式を挙行いたしました。卒業生の皆さま、改めてご卒業おめでとうございます。また、大変な状況の中でご列席いただきました保護者・保証人の皆さま、来賓の皆さま、本当にありがとうございました。

 当日、欠席された卒業生の皆さまへは、卒業証書・学位記や本学教育後援会からの記念品などの一式(事前申請されている各種証明書等も含む)を3月19日(木)に発送予定です。特に申し出のない場合は「帰省先住所(実家)」宛に発送いたします。ご確認を宜しくお願い申し上げます。

 なお、近日中に来学予定で、窓口受取りを希望される方は学生支援課までご連絡ください。

【問い合わせ先】
 京都経済短期大学 学生支援課  075-331-3159
 
<窓口取扱時間>
 月~金曜日:9時~17時(12時~13時を除く)
 ※祝日は対応いたしません

【在学生の皆さまへ】卒業証書・学位記授与式の開催について(3月5日)

在学生の皆さまへ 

 卒業証書・学位記授与式は、3月17日(火)10時より、明徳学園ホールにて実施いたします。

 ただし、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、午後に予定しておりました「卒業を祝う会」は中止とさせていただきます。何卒ご了承ください。

 卒業予定の学生の皆さま、保護者・保証人の皆さまへは、3月6日(金)に案内文書を郵便で発送いたします。3月9日(月)頃にお手元へ届くかと存じますので、ご確認をお願いいたします。

【式典当日につきまして】
※マスクをお持ちの方は、極力ご着用ください。
※会場に手の消毒液を準備いたしますので、ご利用ください。
※発熱・咳等の症状のある方は、おそれいりますが、出席をご遠慮ください。

 以上、宜しくお願い申し上げます。

【問い合わせ先】
 京都経済短期大学 学生支援課  075-331-3159
 
<窓口取扱時間>
 月~金曜日:9時~17時(12時~13時を除く)
 ※祝日は対応いたしません

ご卒業の皆さまへ[PDF 782KB]
保護者・保証人の皆様へ[PDF 640KB]

【受験予定の皆さまへ】新型コロナウイルス等への対応について(3月3日)

本学を受験予定の皆さまへ

 今般、新型コロナウイルス感染症の急速な拡大が懸念されている中、インフルエンザも流行しています。手洗い・うがいの励行、外出の自粛、マスクの着用など、健康管理に努めてください。

 試験当日はマスクの着用をお願いいたします。マスクを所有していない方には支給いたしますのでお申し出ください。また、咳や発熱等の症状が認められる場合は、他の受験生への影響を考慮して受験会場への移動を指示する場合があります。ご了承をお願いいたします。

 なお、本学では、学校保健安全法で出席停止が定められている感染症(新型コロナウイルス・インフルエンザ・はしか等)に罹患または罹患後に治癒していない方は、入学試験の受験をご遠慮いただいております。同感染症等に罹患された場合は、速やかに以下へご連絡ください。

【問い合せ先】
京都経済短期大学 入試情報センター
 住所:京都市西京区大枝東長町3-1
 電話:075-331-2377(直通)

<窓口取扱時間>
 月~金曜日:9時~17時(12時~13時を除く)
 ※祝日は対応いたしません

【在学生の皆さまへ】新型コロナウイルスへの対応について

在学生の皆さまへ

 現在、広範囲で新型コロナウイルスによる感染が確認されています。今後の更なる感染拡大も懸念されているため予防に努めてください。また、インフルエンザも流行しています。手洗い・うがいの励行、外出の自粛、マスクの着用など、健康管理には十分に努めてください。また、予防対策については首相官邸ホームページ等を参照してください。

■ 海外渡航について
 現在、外務省から、中国湖北省および浙江省温州市は渡航中止勧告、韓国大邸広域市および慶尚北道清道郡には不要不急の渡航は止めるよう勧告されています。日本からの渡航者を制限している国もあり、海外渡航を計画している学生は必ず学生支援課に連絡するとともに、外務省の海外安全ホームページで最新の状況を確認してください。

■ 感染が疑われる場合、罹患した場合
 現在、37.5度以上の発熱が4日以上続くなどの症状や風邪の症状がある場合、外出は控えてください。感染が疑われる場合は居住地の専用相談窓口・保健所等に相談してください。万一、罹患した場合は、必ず学生支援課に連絡してください。

【連絡先】
 京都経済短期大学 学生支援課  075-331-3159
 京都経済短期大学 保健センター 075-331-3308

<窓口取扱時間>
 月~金曜日:9時~17時(12時~13時を除く)
 ※祝日は対応いたしません

京都市から京都環境賞奨励賞を受賞

 2020年1月7日(火)、本学のプロジェクト演習グループ(担当:小島理沙准教授)が京都市から京都環境賞奨励賞をいただきました。
 この賞は、地球温暖化の防止や循環型社会の形成をはじめとした環境保全に貢献する活動を実践する市民や事業者が顕彰されるものです。
 この度、直向きに活動を続けてきた学生たちの努力が実り、ご評価いただけたことは大変喜ばしいことです。それぞれの学生が、次のステージでこの経験を活かして飛躍してくれることを期待いたします。

京都環境賞について

20200108202001082IMG_20200108_163116

ゼミナール研究発表会を開催しました

 2019年12月19日(木)、京都明徳高校内の明徳学園ホールにて、2019年度ゼミナール研究発表会を開催しました。本発表会は、本学ゼミナールにて1年半学び、研究した内容について、各ゼミナールの代表が全学生の前で発表するもので、本学における学術・研究活動の集大成として大変重要なものです。
 今年度は12ゼミナールの代表者が、それぞれの研究成果を発表しました。発表は多くのコースを持つ本学らしく、社会問題に鋭く切り込んだものや新たなビジネスの提案、企業分析やアプリの制作など、実に幅広い分野から行われました。発表に対してはフロアから活発な質疑があり、全体としてその理解を深めることができました。
 また、各ゼミナールの発表後は、今年度開講されたプロジェクト演習の活動報告が行われ、地域と連携した様々な取り組みが報告されました。
 本発表会後もゼミナールでは研究を続け、その成果は学生論集として刊行します。
 京都経済短期大学では、今後も継続的に本発表会を行っていきます。
0040_B63U22410258_BL9Q28020306_B63U2393
発表一覧

index