京都経済短期大学
(株)ジェイアール⻄日本伊勢丹内定
西村 郁美京都明徳高等学校(京都府) 出身
「お客様のこころを動かし、暮らしを豊かにする京都No.1百貨店企業」という理念に共感し、伊勢丹一社にしぼってエントリー。「絶対にここで働きたい!」という思いを伝えられるよう、面接練習を繰り返しました。無事に内定をいただけたのは、親身に相談に乗ってくださったゼミの先生をはじめ、就職課の方々のサポートのおかげです。
京セラ(株)内定
増田 妃杏滋賀県立大津商業高等学校 出身
内定先を含め15社にエントリー。企業によって異なるエントリーシートの書き方に苦労するも、焦らず就職課に相談しながら課題を解決していきました。内定通知をいただいた時は嬉し過ぎて、慌てて母に電話をかけたほどです。社会人になることがゴールではなく、そこからがスタート。初心を忘れず頑張ります。
東海旅客鉄道(株)内定
山田 和果兵庫県立三木東高等学校 出身
電車の車掌と運転士に憧れ、JR東海を志望。エントリーシート通過のハードルが高く、作成に苦心しました。最終面接を終えても自信が持てず、周りの方々の励ましが心の支えでした。厳しい選考だったので、内定通知は嬉しさより驚きが勝っていたほどです。ずっと夢見ていた新幹線の運転士を目指し、努力と経験を重ねます。
神戸大学経済学部合格
山藤 大空滋賀県立彦根翔西館高等学校 出身
編入試験は専門科目での受験が可能で、共通テストの主要5教科が苦手でもチャンスがあります。私は得意の数学を活かし、経済学部を受験しました。難関大学だからと諦めずに挑戦できたのは、合格まで寄り添ってくださった先生方のおかげ。大学院進学も視野に入れ、ケイタンで興味を持った経済学をさらに専門的に学んでいきます。
(株)村田製作所勤務
石川 晶子2020年3月卒 滋賀県立大津商業高等学校 出身
研究開発の技術アシスタントとして、実験やデータ分析に携わっています。電子部品はほとんどの電子機器にも使用されているため、自分の仕事が社会に貢献していることを体感でき、やりがいを感じる日々。ケイタンで培った知識や経験を活かしながら、最新のソフトウェアや分析手法の専門知識も身につけるなど、日進月歩の電子機器業界で学び続ける姿勢を大切に頑張ります。
ルイ・ヴィトンジャパン(株)勤務
井上 京香2020年3月卒 京都府立鴨沂高等学校 出身
ルイ・ヴィトンの販売員として、寄り添う接客を心がけています。世界中のお客様と関わる毎日に、語学力の大切さを実感。期待してくださっている以上のおもてなしで喜んでいただけるよう、英語や中国語のスキルアップにも注力しています。在学中の学生活動やサークル活動を通して培ったコミュニケーション力も、キャリアの土台になっていると感じます。
(株)リバティ勤務
木村 航平2013年3月卒 京都府立桃山高等学校 出身
自動車販売会社の営業推進課で営業をサポートする仕事をしています。現場責任者として試行錯誤しながら部下と信頼関係を深めた経験が認められ、今では100名以上の新入社員研修を任せてもらえるまでに成長しました。同じ目標に向かって仲間と一緒にやり遂げたケイタンでの経験を糧として、いつか必ず業界日本一を達成したいと思っています。
仰星監査法人勤務
西川 実沙2014年3月卒 大阪市立西高等学校 出身
「計画8割実施2割」と言われる監査の世界では、チームワークが成功の鍵を握ります。人に任せる難しさを感じつつも積極的に後輩に声をかけ、“報連相”が行いやすい、風通しの良いチーム運営を心がけています。これからも、クライアントの方から信頼していただき、様々な相談に自信をもって応えられる会計士でありたいです。