INFORMATION →地域

京都市西京区長が来学されました

 2019年4月22日(月)、明徳学園に京都市西京区長の宮﨑秀夫様と洛西担当区長の安田淳司様、西京区役所の皆様が来学されました。
 明徳学園の川口博理事長、本学の加藤悟学長らと懇談され、西京区の将来計画や地域の新しい価値創造について意見交換がなされました。また、本学の学生による地域での活躍にも触れていただき、今後も京都経済短期大学と地域連携を積極的にすすめていく方向性が確認されました。
 本学は、地域と連携した「社会性」「社会での実践力」の教育も推進しています。

IMG_3837-2

(写真:左から、多田様、足利様、宮﨑西京区長様、川口理事長、安田担当区長様、加藤学長、田中学園本部長、石井様)

第2回「地域企業論」を開講しました

 2019年度前期科目として開講している「地域企業論」では、地域における中小企業のアイデンティティを認識するという趣旨のもと、主に西京区内でご活躍されている事業主様等を毎回ゲスト講師としてお招きし、事業内容や地域との関わりについてお話しいただいています。

 2019年4月16日(火)の第2回講義では、株式会社ヨードクリーン代表取締役 兼 会長の小石玖三主氏にお越しいただき、資源循環型のビジネスモデルや企業の社会的責任などについてお話しいただきました。資源や廃棄物の再利用・有効活用は、極めて今日的な課題であり、その解決を社会的・地域的使命としてビジネス化されていることに、多くの学生が感銘を受けたようです。

DSCN3158IMG_3467DSCN3161

「けいたんエコクラブ」の学生が『ecocon2018』に参加いたしました

 2018年12月23日(日)・24日(月・祝)、東京都渋谷区にある国立オリンピック記念青少年総合センターにて『ecocon2018』が開催され、本学からは2回生の杉谷舞さんと滝澤帆華さんが参加いたしました。「ecocon」とは、全国大学生環境活動コンテストのことで、環境に関心のある北海道から沖縄まで全国で環境活動をする大学生が一堂に会し、発表・交流・学習する場です。

 参加した学生たちは、「けいたんエコクラブ」として活動しているメンバーで、「ごみを減らすリユース食器プロジェクト」に普段から取り組んでいます。このプロジェクトでは、地域のイベント等で使われてきた使い捨て食器を、リユース食器(何度も繰り返し洗って使える食器)に変更することで、ごみを少しでも減らすことができないかという視点から、昨夏には地元自治会にリユース食器の使用について掛け合い、協力を得て、夏祭で試験的導入にまでこぎつけました。発表では、その導入に至るまでのプロセスと、当日の様子、結果から見えた反省点と今後の課題について、メンバーを代表して2名が舞台に立ち発表を行いました。

 今回、惜しくも受賞とはなりませんでしたが、選考委員からは「地域と連携することで地域にパワーを与え、また、環境のために出来ることを地道にしていこうという姿勢に感銘を受けました。」「自発的に関わる姿勢や行動力が素晴らしい。プロジェクトを通して学生自身が成長していることが伺えました。」「後輩にも活動が引き継がれ、より発展していくといいですね。」など、グランプリや準グランプリに輝いた団体にもひけをとらない高い評価と点数を頂きました。

 本プロジェクトでは、今後も地域の自治体に積極的に働きかけていくと共に、「学園祭でもリユース食器を!」を大きな目標として掲げています。この活動がより継続的に発展し、地域活性化や環境保全の小さな一歩となることを期待いたします。

プロジェクト演習活動報告(7月、8月)

 2018年7月21日(土)、西京区境谷学区社会福祉協議会『夏祭』(境谷小学校)に「プロジェクト演習」の学生たちがスタッフとして参加いたしました。自作した「輪投げゲーム」を設置して、たくさんの子どもたちに遊んでいただきました。その他にも、ボール投げゲームや総合受付補助など、学生たちが主体的に笑顔で活躍していました。お世話になった皆さま、本当にありがとうございました。
境谷夏祭り0721

 2018年8月3日(金)、洛西ニュータウン竹の里地区で活動している「わくわくサロン」主催の『スマートフォン・タブレット入門講座』に「プロジェクト演習」の学生3人が講師として参加いたしました。地元の高齢者18人の方々が受講生として参加してくださり、学生たちが、タブレット端末の基本的な使用方法や日本語の入力方法、検索の方法などを丁寧に教えました。参加者の皆さんからは「これからどんどん使っていきたい」「学生さんたちに教えていただけて嬉しかった」など、たくさんの喜びの声をいただきました。学生たちにとっても非常に良い経験となりました。ご参加いただいた皆さま、本当にありがとうございました。
竹の里わくわく0803

 2018年8月4日(土)、京都市西京区の大原野の「地域ブランド」戦略の一環として行われているなんやかんや「大原野」推進協議会の「マルシェ大原野」の販売員として、「プロジェクト演習」の学生たちが参加いたしました。JA京都中央の大原野支店前で毎月第1・第3土曜の9:00~12:00には、本学の学生が販売員としてこれからも参加いたします。ぜひ大原野ブランドの農産物を買いにお越しください。
福西夏祭り0804-1

 2018年8月4日(土)、西京区福西学区自治連合会『夏祭』(福西センター)に「プロジェクト演習」の学生たちがスタッフとして参加いたしました。「Reuse食器プロジェクト」参加の学生たちは、事前に主催者の方々と話し合いを重ね、屋台で使用する食器をReuseのものに変えていただき、学生はReuse食器のPRや回収に従事いたしました。他の「プロジェクト演習」の学生たちは、ステージイベントや輪投げゲームの手伝いなどを買って出て、夏祭を縁の下からサポートしていました。その他にも、本学の軽音楽部によるライブで会場を盛り上げていました。また、同日に西京区新林学区自治連合会『夏祭』(新林小学校)でも、「プロジェクト演習」の学生たちがReuse食器プロジェクトを実施し、飲食店のお手伝いなどに活躍していました。ご協力いただいた皆さま、本当にありがとうございました。
福西夏祭り0804-2
福西夏祭り0804-3
福西夏祭り0804-4

京都府と就職支援協定を締結しました

180714_0067

 2018年7月14日(土)、京都府と就職支援協定を締結しました。それに伴い、京都市勧業館(みやこめっせ)にて挙行された協定式に加藤悟学長が出席しました。

 この協定により、京都府内企業の幅広い業界や職業について知れる機会の提供や、学生の状況やニーズにあった支援に対しスピーディに対応することができます。他にも、UIターン就職や留学生支援など様々な面から就職支援の充実を図るため、本学では京都府との連携を強化していきます。

2017年度 前期語学講座受講生募集

2017年度の留学生による無料の語学講座を5月から開講致します。

語学を学びたい方、また国際交流に興味のある方はぜひご参加ください。

開講科目および日程はこちら【PDF文書、343kb】

◆申込方法
電話・メールにて以下の事項を京都経済短期大学国際センターまでお申し込みください。

1.希望講座名
2.お名前
3.郵便番号・ご住所
4.電話番号
※ 定員になり次第、締め切りとさせていただきます。

 語学講座を受講される方の駐車場はご用意致しておりませんので、公共の交通機関をご利用ください。自動車で来られた方の講座への参加はお断りさせて頂いています。自転車・バイクは駐輪可能です。

松尾中学校よりネパール教育支援活動にご支援をいただきました

 2015年11月27日(金)、近隣の松尾中学校の皆様からネパール教育支援活動に対して義援金をいただきました。

 本学の藤原ゼミナールでは、ネパール教育支援活動の一環として、現地に直接赴き小学校校舎を建設する事業を行っています。今回の義援金は、松尾中学校生徒会の皆様が中心となって、学校祭での販売、PTAからのご寄附、その他の様々な活動を通して募金して下さったものです。

 皆様のご支援・ご協力に心より感謝申し上げるとともに、小学校建設の大切な資金として活用させていただきます。本当にありがとうございました。

2015年度後期語学講座受講生募集

2015年度の留学生による無料の語学講座を10月から開講致します。

語学を学びたい方、また国際交流に興味のある方はぜひご参加ください。

開講科目および日程はこちら【PDF文書、255kb】

◆申込方法
ハガキ又は電話・メールにて以下の事項を京都経済短期大学国際センターまでお申し込みください。

1.希望講座名
2.お名前
3.郵便番号・ご住所
4.電話番号
お申し込みいただいた方へは、順次講座のご案内を送付させていただきます。
※ 定員になり次第、締め切りとさせていただきます。

 語学講座を受講される方の駐車場はご用意致しておりませんので、公共の交通機関をご利用ください。自動車で来られた方の講座への参加はお断りさせて頂いています。自転車・バイクは駐輪可能です。