INFORMATION →お知らせ

【御礼】秋華祭(学園祭)開催

 今年も秋の訪れとともに、2025年10月25日(土)に秋華祭が開催されました。
 朝から曇り空が広がっていましたが、天気はなんとか持ちこたえ、中庭にはさまざまな模擬店が並び、学生たちの笑顔があふれる一日となりました。
 一般来場者、同窓生も含めて多くの方にご参加をいただき、本当にありがとうございました。

 秋華祭は学生が主体となって活動する「学友会」という組織が企画、運営し、春から準備を進めてきました。当日は、1回生全ゼミナールが工夫を凝らし、「フライドポテト」「フルーツジュース」「ベビーカステラ」「フロート」「アサイーボウル」「とん平焼き、ジュース」「フランクフルト」「フルーツフラペチーノ」「唐揚げ」「タピオカジュース」「マーチ―、ビンフェン」「たこ焼き」などの飲食の模擬店を出店しました。
 ステージ企画では、軽音楽部や、京都明徳高校ダンス部、吹奏楽部の発表、学生有志で軽音ライブや弾き語りをしたりと会場が大いに盛り上がりました。
 午後からはゲストステージとして、「JOY」のトークショーや「とろサーモン」「真輝志」のお笑いライブが会場を沸かしていました。
 学生たちの個性が発揮され、笑顔があふれる学園祭となりました。

DSCN4482DSCN4507DSCN4481DSCN4539DSCN4549DSCN4563

【問い合せ先】
京都経済短期大学 学生支援課
住所:京都市西京区大枝東長町3-1
電話:075-331-3330
〈進学相談時間〉
月~金曜日:10時~16時(12時~13時を除く)
※祝日は対応いたしません

明徳学園奨学金の授与式を開催

 2025年10月22日(水)、明徳学園奨学金の授与式を挙行いたしました。

 京都経済短期大学には、「明徳学園創立記念奨学金」「川口博奨学金」「島正博奨学金」「京都経済短期大学経営・情報学会奨学金」「京都経済短期大学教育後援会奨学金」の5種類の給付型奨学金制度があります。

 これらの奨学金授与式が挙行され、加藤学長から決定者に対し決定通知書が手渡されました。また、その際に「具体的な目標を決めて、何事にも一生懸命取り組んでいってください。」と激励の言葉がありました。授与された学生たちが、更に充実した学生生活を送ってくれることを期待しています。

DSCN4470DSCN4469

【問い合せ先】
京都経済短期大学
住所:京都市西京区大枝東長町3-1
電話:075-331-3330
〈進学相談時間〉
月~金曜日:10時~16時(12時~13時を除く)
※祝日は対応いたしません

10/25秋華祭【学園祭】の開催について

 2025年度秋華祭【学園祭】の開催について 

 今年度の秋華祭【学園祭】を以下の日程で開催いたします!
 昨年度に引き続き、模擬店、有志イベント、外部ゲストステージなど、様々なイベントを予定しています。会場は、保護者・保証人様、卒業生の皆様、一般の皆様もご入場可能です。ぜひご来場ください。

 なお、放送音声等の音量には重々注意を払って実施いたしますが、近隣の皆様にはご迷惑をおかけすることがあろうかとも存じます。ご理解を賜りますようお願い申しあげます。

☆2025年度 秋華祭☆
日程:2025年10月25日(土)
時間:10:00~16:00
主催:京都経済短期大学 学友会

※駐車場は許可車両のみ利用可能です。公共交通機関等を利用してお越しください。

【問い合せ先】
京都経済短期大学 学生支援課
住所:京都市西京区大枝東長町3-1
電話:075-331-3159

【New】2025年度入試過去問題 配布開始

 2025年度入学試験の過去問題について、本日よりお取り寄せいただくことが可能となりました。
 希望される方、受験を検討されている方は願書・資料請求フォームからぜひご請求ください。

【問い合せ先】
京都経済短期大学 入試情報センター
住所:京都市西京区大枝東長町3-1
電話:075-331-2377(直通)

10/3(金)WEB学校説明会&入試説明会を開催!

2025webオーキャントリミング

 2025年10月3日(金)18:30から、今年最後のWEB学校説明会&入試相談会をオンライン(生中継)で開催いたします!

 当日は以下のプログラムでケイタンの“ええとこ”をお届けするので、『遠方やし、オーキャン行けへんかったな』『入試前にアドバイスが欲しいな』『先輩と話してみたいな』と思っている方、ぜひぜひご参加ください。

 なお、Zoomウェビナーを使って開催するため、お名前やお顔を出していただく必要は一切ありません。もちろん、保護者の方やお友達との参加も大歓迎です!

 今年最後のWEB学校説明会&入試相談会のご参加をスタッフみんなでお待ちしています!!

 お申込みはコチラ⇒『10/3WEB学校説明会&入試相談会』

<特別プログラム>
☆オープニング
 WEBでも在学生が司会進行。放送事故があっても笑ってお許しを~
☆大学紹介
 ゆるめに!?まるっとサクっとケイタンを紹介しちゃいます♪
☆私達のケイタンライフ♪
 台本ナシでリアルなキャンパスライフを話します☆
☆名物先生へ直撃インタビュー!
 先生にぶっちゃけ質問をしてみます!名言でるかも?!
☆OGさんによる下宿紹介&学生たちとのコラボ企画
 最大手下宿紹介企業で働くOGさんが良き情報を!下宿生とのトークは必見です?!
☆入試説明
 ほんの少しでも受験を考えている方は、見たほうがよいかも?!
☆質問タイム【教職員も在学生も何でも答えます!】
 無関係な質問でも全然OK!何でも聞いてください!!

※プログラムは変更する可能性があります。

【問い合せ先】
京都経済短期大学 入試情報センター
住所:京都市西京区大枝東長町3-1
電話:075-331-2377(直通)
<進学相談時間>
月~金曜日:10時~16時(12時~13時を除く)
※祝日は対応いたしません
   

留学生交流会を開催

 2025年9月22日(月)に留学生交流会を開催しました。

 今回のイベントは、食を通じた文化交流で、ネパール、ベトナム、バングラディシュの留学生たちが中心となって、慣れ親しんだ自国の料理を作り、いろいろな国の留学生や教職員と一緒に食べながら親交を深めました。

 調理が進められていくと、カフェテリアに香辛料のいい匂いが広がり、食欲がそそられました。出来上がった料理は、どの料理もとても美味しく、レシピを聞いたり、自国の料理を紹介したりと会話も弾み、お互いの国の食文化を知る良いきっかけになりました。

 このような機会をきっかけに、国を超えて学生同士がふれあい、絆を深めていくことを期待しています。

1758697859862175869786018917586978723901758697858698

【問い合せ先】
京都経済短期大学 入試情報センター
住所:京都市西京区大枝東長町3-1
電話:075-331-2377(直通)
<進学相談時間>
月~金曜日:10時~16時(12時~13時を除く)
※祝日は対応いたしません

小島教授がシンポジウムで講演

 本学の小島理沙教授が、神戸大学環境保全推進センターシンポジウム2025で、食品ロスについて講演されます。
 また、西宮市100周年記念事業『2025環境まちづくりフォーラム』では、資源循環のさき~未来のために私たちができること~という表題で講演されます。
 詳細は以下よりご覧ください。

11/4神戸大学環境保全推進センターシンポジウム2025

11/8環境まちづくりフォーラム

【問い合せ先】
京都経済短期大学 入試情報センター
住所:京都市西京区大枝東長町3-1
電話:075-331-2377(直通)

【御礼】9/6(土)入試説明会&Miniオーキャン開催!

 2025年9月6日(土)、『入試説明会&Miniオープンキャンパス』を開催いたしました。残暑が厳しい中、ご参加をいただき本当にありがとうございました。多くの方にお越しいただけたことに心から感謝申し上げます。

 いよいよ9月13日(土)は、今年第1回目となる2026年度入学試験を実施予定です。本学への受験を検討されている方は、改めて締切日等の日程をご確認ください。

 なお、学生カフェ&個別相談会等で、「聞き逃したことがある。」「この点についてもっと詳しく教えてほしい。」等がございましたら、遠慮なく入試情報センターまでお問い合わせください。学校見学は随時予約を受け付けております(平日 10:00~16:00)。オープンキャンパスにご参加いただけなかった方も、どうぞお気軽にお越しください。
 
 また、10月3日(金)は『10/3WEB学校説明会&入試相談会』を開催します。保護者やお友達とご一緒での参加も歓迎いたしますので、ぜひお気軽にお申込みください。

DSCN4403DSCN4412

【問い合せ先】
京都経済短期大学 入試情報センター
住所:京都市西京区大枝東長町3-1
電話:075-331-2377(直通)

【御礼】8/17(日)オーキャン開催!

 2025年8月17日(日)、オープンキャンパスを開催し、全国からたくさんの方々にお越しいただきました。厳しい残暑の中お越しいただいた皆さま、本当にありがとうございました。

 当日は、ケイタン定番の京都市西京区「たけにょん」だけではなく、向日市からたけのこりんの「りん」が応援に駆けつけてくれました。また、夏のオーキャン恒例の“ 縁日[輪投げ、射的、ストラックアウト]”をオープンし、参加者の皆さまにはお祭り気分を楽しんでいただけたと存じます。

 次回は入試説明会&Miniオーキャンを9月6日(土)に開催予定です。入試説明〈特別版〉の他に、学校紹介、キャンパスツアー、個別相談会も実施予定です。まだケイタンのオープンキャンパスに参加したことがない方も、ご参加をご検討いただければ幸いです。ぜひ、『ケイタンdeタイカン』しに来てください✩

 また、学校見学は随時予約を受け付けております(平日10:00~16:00)。オープンキャンパスにご参加いただけなかった方も、どうぞお気軽にお越しください。

DSCN4372DSCN0098DSCN4381DSCN4387

【問い合せ先】
京都経済短期大学 入試情報センター
住所:京都市西京区大枝東長町3-1
電話:075-331-2377(直通)

【入試情報】9月より入学試験が始まります!

いよいよ来月より本学の入学試験が始まります
9/13(土)には、特待奨学生(前期日程)・総合型Ⅰ期・検定型Ⅰ期・外国人留学生Ⅰ期の各選抜を実施します。
出願期間は9/1(月)~9/9(火)です。 
詳細は、入試情報のページをご覧ください。

なお、入試情報のページには「インターネット出願ガイド」および推薦書・志望理由書など必要な書式のファイルをアップロードしております。

本学の総合型選抜、および今年度より日程を増やしました検定型選抜の特色は以下の通りです。

1.本学の総合型選抜はエントリー・二段階選抜方式を採っておりません。
 本出願の際に志望理由書などの書類を提出いただき、面接試験とあわせて合否判定を行います。

2.今年度入試より検定型選抜を年内にも拡大しました。
 検定型選抜では志望理由書・資格の取得証明書などによる書類選考のみで合否判定を行い、本学での試験は行いません。
 遠隔地の方の受験にお勧めです。
 また、追加検定料無しで同じ日程の総合型・学校推薦型(指定校を除く)などとの同時出願も可能で、合格のチャンスを増やすこともできます。

3.特待奨学生・学校推薦型・一般選抜等は昨年通りです。

 昨年度の入試では多数の方に受験いただき、この4月からは定員の200名を大幅に超える246名の新入生を迎えることができました。
 今年度も多くの方の受験をお待ちしています。
 受験をお考えの方は、入試情報のページをご覧ください。

9/6(土)には入試説明会&Miniオープンキャンパスでも、インターネット出願の実演・現役学生の体験談をまじえた入試説明を実施予定です。詳しいプログラムは追ってお知らせいたします。こちらにも是非参加をご予定ください。

【問い合せ先】
京都経済短期大学 入試情報センター
住所:京都市西京区大枝東長町3-1
電話:075-331-2377(直通)