INFORMATION →入試情報

6/21オープンキャンパスの開催について

受験生の皆さま、保護者・保証人の皆さまへ 

 4月に発令された新型コロナウイルス感染症拡大に伴う緊急事態宣言が解除されました。それに伴い、本学としても、「新しい生活様式」の定着や感染拡大予防ガイドライン等の実践を前提に、段階的に教育研究活動を再開しております。一方で、引き続き注意深く最新の情報を入手し、感染症拡大防止対策を実施していくことが求められています。
 その中にあって、本学のオープンキャンパスは、キャンパスの規模に対して参加者が多い点(県をまたいでのご参加も非常に多い点)等を鑑み、6月21日(日)のオープンキャンパスにつきまして、リアルタイムオンライン(生中継)で開催することに決定いたしました。

 今回も多くの方々に参加予約をいただいている中で発表が遅くなり、本当に申し訳ございません。オンラインでも本物のペンギンが登場するなど楽しい時間になると思いますので、ぜひこちらの『WEBオープンキャンパス6.21』からお申し込みいただき、“ケイタン de タイカン”してください☆

 また、『電話相談会・WEB相談会』もスタートさせています。5コース2ユニット・進路(就職・大学編入)・学費や奨学金・キャンパスライフ・下宿生活についてなど、どんなことにでもお答えいたします。保護者やお友達とご一緒での参加も歓迎いたします。ぜひお気軽にご参加ください。

 最後になりましたが、新型コロナウイルス感染症によりご逝去された方々に謹んでお悔み申し上げるとともに、罹患された方々には心からのお見舞いと一日も早いご回復をお祈り申し上げます。また、感染拡大の防止にご尽力されている医療関係者をはじめとした多くの方々に心から感謝申し上げます。

【問い合せ先】
京都経済短期大学 入試情報センター
住所:京都市西京区大枝東長町3-1
電話:075-331-2377(直通)
<進学相談時間>
月~金曜日:10時~16時(12時~13時を除く)
※祝日は対応いたしません

3/28オープンキャンパスの中止について

新型コロナウイルス感染症の感染が拡大を続けている状況を鑑み、3月28日(土)に開催予定としておりました「京都経済短期大学オープンキャンパス2020」を中止とすることが決定いたしました。
既にたくさんの方々に参加予約をいただいている中で、本当に申し訳ございません。ご理解いただきますよう何とぞお願い申し上げます。

5月からは例年通りオープンキャンパスを開催できれば、と考えておりますが、オープンキャンパスとは異なる形で4月から様々な情報発信をしていく予定です。ホームページやSNS等で積極的に発信して参りますのでご確認ください。

また、過去のオープンキャンパスの様子を『KEITAN Channel』に掲載しておりますのでご覧いただければ幸いです。

なお、個別での大学見学は平日10~16時で随時受け付けております。ご希望される際は以下の問い合わせ先にご連絡ください。

最後になりますが、新年度に皆さまとお会いできることを、教職員スタッフ一同 心から楽しみにしております。

【問い合せ先】
京都経済短期大学 入試情報センター
住所:京都市西京区大枝東長町3-1
電話:075-331-2377(直通)
<窓口取扱時間>
月~金曜日:9時~17時(12時~13時を除く)
※祝日は対応いたしません.

【受験予定の皆さまへ】新型コロナウイルス等への対応について(3月3日)

本学を受験予定の皆さまへ

 今般、新型コロナウイルス感染症の急速な拡大が懸念されている中、インフルエンザも流行しています。手洗い・うがいの励行、外出の自粛、マスクの着用など、健康管理に努めてください。

 試験当日はマスクの着用をお願いいたします。マスクを所有していない方には支給いたしますのでお申し出ください。また、咳や発熱等の症状が認められる場合は、他の受験生への影響を考慮して受験会場への移動を指示する場合があります。ご了承をお願いいたします。

 なお、本学では、学校保健安全法で出席停止が定められている感染症(新型コロナウイルス・インフルエンザ・はしか等)に罹患または罹患後に治癒していない方は、入学試験の受験をご遠慮いただいております。同感染症等に罹患された場合は、速やかに以下へご連絡ください。

【問い合せ先】
京都経済短期大学 入試情報センター
 住所:京都市西京区大枝東長町3-1
 電話:075-331-2377(直通)

<窓口取扱時間>
 月~金曜日:9時~17時(12時~13時を除く)
 ※祝日は対応いたしません

【報告】産業技術短期大学との合同説明会

 2019年12月20日(金)、産業技術短期大学と本学で高校教員対象の合同説明会を開催いたしました。

 当日は会場が満席になる中で、(株)進研アドから「2021年度入試改革の最新動向」について、本学と産業技術短期大学からは「文系および理系の短期大学からの四年制大学編入学」についてお話しさせていただきました。ご参加いただいた先生方、年の瀬のお忙しい折に本当にありがとうございました。この度の企画が進路指導の一助になれば幸甚です。

12/20 産業技術短期大学と合同説明会を開催

 2020年も元気な短期大学が集まって様々な企画を実施していければ、と考えております。今後とも宜しくお願い申し上げます。

                          京都経済短期大学 入試情報センター

12/20 産業技術短期大学と合同説明会を開催

高等学校教員対象「合同説明会」
「文系および理系の短期大学からの四年制大学編入学について」を開催します。

きたる2019年12月20日(金)に、産業技術短期大学と本学で高校教員対象の合同説明会を開催いたします。

高校生の半数以上が四年制大学へ進学する中、編入学試験を実施する国公私立大学は90%を超えており、四年制大学への編入学は「第二の大学入試」とも言われています。
今回、短期大学から四年制大学へ編入学するプロセスや、メリットとデメリットなどを高等学校の先生方と改めて共有できればと考え、Benesseグループの株式会社進研アドとともに今回の企画を考えました。

本学が経済系短期大学の代表として、産業技術短期大学が工学系短期大学の代表として、限られた時間ではございますがご説明させていただきます。

年の瀬の慌ただしい時期かとは存じますが、ぜひご参加ください。

 

「文系および理系の短期大学からの四年制大学編入学について」

【開催概要】
日  時 : 2019年12月20日(金)16:00 ~ 18:00[受付:15時30分]
場  所 : AP大阪梅田茶屋町 Dルーム
      (大阪市北区茶屋町1-27 ABC-MART梅田ビル8F)
参 加 費 : 無 料
主  催 : 京都経済短期大学、産業技術短期大学

【プログラム】
開会の辞
小島 彰   <産業技術短期大学 学長>

第Ⅰ部
「2021年度入試改革の最新動向」
株式会社 進研アド 大阪支社

第Ⅱ部
「京都経済短期大学からの大学編入」
森田 充   <京都経済短期大学 入試広報課 課長>

第Ⅲ部
「産業技術短期大学からの四年制大学編入学」
二井見 博文 <産業技術短期大学 機械工学科 教授>

閉会の辞
加藤 悟   <京都経済短期大学 学長>

※この合同説明会は、高等学校の先生方を対象とさせていただいております。
※近県の高等学校様には、郵送でご案内させていただいております。
 FAX用紙を同封いたしておりますので、そちらでお申込みいただくか、メールにてお申込みください。
 【京都経済短期大学/入試広報課宛 nyushi@kyoto-econ.ac.jp】
※なお、遠方の高等学校様等からのご参加もお待ちしております。
 お手元でご案内を確認いただけない近県の高等学校様を含め、参加をご希望される方は、
 いずれかの大学まで直接お電話にてお問合せください。

お問合せ :京都経済短期大学 075-331-2377(担当:森田、神内)
      産業技術短期大学 06-6431-7022(担当:河谷、加藤)

2021年度入学者選抜(2020年度実施)について(予告)

 京都経済短期大学ではアドミッション・ポリシーに基づき、2021年度入学者選抜を以下の通り実施する予定です。なお、内容に追加および変更が生じた場合は、速やかにホームページ等で公表いたします。

 2021年度入学者選抜(2020年度実施)について(予告)

9日7日 入学試験説明会【報告】

 2019年9月7日(土)、本学では初めての『入学試験説明会』を開催いたしました。残暑厳しい中、今回も全国各地から多数のご参加をいただき本当にありがとうございました。大教室が窮屈な状況になってしまい、また個別相談会ではお待たせしてしまった方も多く、ご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。

 いよいよ本日から、2019年10月5日(土)入学試験の出願期間が開始いたします。本学への受験を検討されている方は、改めて日程等をご確認いただければ幸いです。

 なお、「聞き逃したことがある。」「この点についてもっと詳しく教えてほしい。」等がございましたら、遠慮なく入試情報センター(075-331-2377、nyushi@kyoto-econ.ac.jp)までお問い合わせください。

IMG_0IMG_1.1IMG_2IMG_3IMG_4IMG_5IMG_6IMG_7IMG_8

週末、入学試験説明会です!

2019年9月7日(土)、高校生・既卒生・保護者の皆様を対象とした入学試験説明会を開催いたします♪

入試対策講座では、2020年度入学試験の重要ポイントなどを詳細に説明いたします。また、学校紹介、保護者説明会、キャンパスツアーのほかに、教職員と在学生による個別相談会(面接試験・志望理由書・一般入試・その他)を実施いたします。

ご参加いただいた皆様には、願書・過去問題・大学案内・学生募集・オリジナルグッズを進呈いたしますので、奮ってご参加ください。なお、予定は変更になることがありますので、あらかじめご了承ください。

当日のスケジュールは以下の通りです。受験を検討されている方は、この機会を是非ご利用ください。
1年生、2年生、保護者の皆様のご参加もお待ちしております。

☆9/7タイムスケジュール☆

13:30-13:35  開会の辞
13:35-14:30  入試対策講座
- 休憩 -
14:40-15:10  学校紹介/保護者説明会
- 休憩 -
15:20-15:40  キャンパスツアー
————————————————————————————–
14:35-16:00  個別相談会

※スケジュール・内容は変更する可能性があります

8月10日オープンキャンパス【報告】

 2019年8月10日(土)、今年最後のオープンキャンパスを開催いたしました。酷暑のなか、北は北海道から南は宮崎県まで、今回も全国各地からご参加いただき本当にありがとうございました。おかげさまで、近20年間で最も参加者数の多いオープンキャンパスの一つとなりました。昨年に竣工した大講堂が非常に窮屈な状況になってしまい、相談会&Tea Timeも混雑してしまったりと、ご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。

 9月7日(土)には『入学試験説明会』を実施予定です。本学への受験を検討されている方、さらに詳しく入試情報を知りたいという方、じっくり質問や相談がしたいという方はぜひお越しください。

 なお、「聞き逃したことがある。」「この点についてもっと詳しく教えてほしい。」等がございましたら、遠慮なく入試情報センター(075-331-2377、nyushi@kyoto-econ.ac.jp)までお問い合わせください。

IMG_20190810_141046IMG_0092IMG_20190810_141026IMG_20190810_151428miniIMG_20190810_151236IMG_4249