INFORMATION →その他

小島教授が名古屋テレビに出演

 2024年9月25日(水)、名古屋テレビのニュース番組「ドデスカ+」において小島理沙教授が出演いたしました。
 名古屋テレビのサイト内のYoutubeでもご覧いただけますので、ご興味のある方、お時間の許す方はぜひご覧ください。

【名古屋テレビ放送】
子どもたちに笑顔を お弁当と一緒に“特別ケーキ”提供 子ども食堂の挑戦

【メ〜テレニュース<Youtube>】※3:17頃
子どもたちに笑顔を お弁当と一緒に“特別ケーキ”提供 子ども食堂の挑戦 (24/09/25 15:16)

【問い合せ先】
京都経済短期大学 入試情報センター
住所:京都市西京区大枝東長町3-1
電話:075-331-2377(直通)
<進学相談時間>
月~金曜日:10時~16時(12時~13時を除く)
※祝日は対応いたしません

今年最後!!10/4(金)WEB学校説明会&入試相談会

 WEB学校説明会日程2

 2024年10月4日(金)18:30から、今年最後のWEB学校説明会&入試相談会をオンライン(生中継)で開催いたします!

 当日は以下のプログラムでケイタンの“ええとこ”をお届けするので、『WEBやったらイマイチなんかな』『入試前にアドバイスが欲しいな』『先輩と話してみたかったな』と思っている方も、ぜひぜひご参加ください。

 なお、Zoomウェビナーを使って開催するため、お名前やお顔を出していただく必要は一切ありません。もちろん、保護者の方やお友達との参加も大歓迎です!

 今年最後のWEB学校説明会&入試相談会のご参加をスタッフみんなでお待ちしています!!

お申込みはコチラ 『10/4WEB学校説明会&入試相談会

<特別プログラム>
☆オープニング
 WEBでも在学生が司会進行。放送事故があっても笑ってお許しを~
☆大学紹介
 ゆるめに!?まるっとサクっとケイタンを紹介しちゃいます♪
☆私達のケイタンライフ♪
 台本ナシで2回生たちがリアルなキャンパスライフを話します☆
☆名物先生へ直撃インタビュー!
 植田先生にぶっちゃけ質問をしてみます!名言でるかも?!
☆OGさんによる下宿紹介&学生たちとのコラボ企画
 最大手下宿紹介企業で働くOGさんが良き情報を!下宿生とのトークは必見です?!
☆入試説明
 ほんの少しでも受験を考えている方は、コレ見たほうがよいかも?!
☆質問タイム【教職員も在学生も何でも答えます!】
 無関係な質問でも全然OK!何でも聞いてください!!
※プログラムは変更する可能性があります。

【問い合せ先】
京都経済短期大学 入試情報センター
住所:京都市西京区大枝東長町3-1
電話:075-331-2377(直通)
<進学相談時間>
月~金曜日:10時~16時(12時~13時を除く)
※祝日は対応いたしません

河口先生のプロ演の取り組み

 今年度の河口先生のプロジェクト演習の取り組みで、
京都のオーバーツーリズムについて現地調査を行いました。

詳細はこちら

【問い合せ先】
京都経済短期大学 入試情報センター
住所:京都市西京区大枝東長町3-1
電話:075-331-2377(直通)
<進学相談時間>
月~金曜日:10時~16時(12時~13時を除く)
※祝日は対応いたしません

【御礼】9/7入試説明会&Miniオーキャン開催

 2024年9月7日(土)、『入試説明会&Miniオープンキャンパス』を開催いたしました。残暑が厳しい中、今回も全国各地から多数のご参加をいただき、本当にありがとうございました。昨年より2倍以上の方々に、参加していただきました。たくさんの方々にお越しいただけたことに心から感謝申し上げます。

 いよいよ9月14日(土)は、今年第1回目となる2025年度入学試験を実施予定です。本学への受験を検討されている方は、改めて締切日等の日程をご確認ください。

 なお、個別相談会&スイーツタイム等で、「聞き逃したことがある。」「この点についてもっと詳しく教えてほしい。」等がございましたら、遠慮なく入試情報センターまでお問い合わせください。学校見学は随時予約を受け付けております(平日 10:00~16:00)。オープンキャンパスにご参加いただけなかった方も、どうぞお気軽にお越しください。
 
 また、10月4日は『10/4WEB学校説明会&入試相談会
を開催します。保護者やお友達とご一緒での参加も歓迎いたしますので、ぜひお気軽にお申込みください。

DSCN4603DSCN4600

【問い合せ先】
京都経済短期大学 入試情報センター
住所:京都市西京区大枝東長町3-1
電話:075-331-2377(直通)

園部高校の1年生が研究室訪問

 2024年7月23日(火)京都府立園部高等学校の1年生の皆さんが、高校のキャリア教育の一環として、河口先生の研究室を訪問されました。

 河口先生から経済学についての説明があり、高校生からは「先生が経済学に興味を持ったきっかけ」や「経済学を学ぶ上で大切なこと」、「仕事のやりがい」など、様々な疑問や質問をインタビューされていました。

 京都府立園部高等学校生の皆さん、この度は京都経済短期大学にお越しくださりありがとうございました。またお会いできることを楽しみにしています。

DSCN3985DSCN3986

京都府立京都すばる高等学校の皆さんが来校

 2024年7月8日(月)、京都府立京都すばる高等学校2年生の皆さんが来校されました。

 今回は、午前中に「学校紹介」「在学生によるキャンパスライフ紹介」「特別講義(心理学)」
午後から「入試説明」「特別講義(会計学)」「キャンパスツアー」を体験していただきました。

 京都府立京都すばる高等学校の皆さん、お越しくださりありがとうございました。またお会いできることを楽しみにしています。

DSCN3850DSCN3892DSCN3874DSCN3886

【問い合せ先】
京都経済短期大学 入試情報センター
住所:京都市西京区大枝東長町3-1
電話:075-331-2377(直通)
 (進路相談時間)
月~金曜日:10時~16時(12時~13時を除く)
※祝日は対応いたしません

7/5WEB学校説明会【生中継】の詳細決定☆

WEB学校説明会日程2
 

 7月5日(金)のWEB学校説明会・入試相談会はリアルタイム(生中継)で開催いたします!

 当日は以下のプログラムでケイタンの魅力をガッチリお届けするので、『WEBやったらイマイチなんかな』『在学生と話したかったわ』『クラブあるしムリ』と思っている方も、ぜひぜひご参加ください。

 なお、Zoom ウェビナーを使って開催するため、お名前やお顔を出していただく必要は一切ありません。もちろん、保護者の方やお友達との参加も大歓迎です!

 今年2回目のオンラインです☆ ご参加をスタッフみんなでお待ちしています(^0^)

<当日プログラム>
☆オープニング
 在学生が司会進行するので何か起こっても笑ってお許しを!
☆大学紹介
 ゆる~いケイタン紹介をお聞きください♪
☆OGさんによる下宿紹介♪
 国内TOPの下宿紹介会社に勤務するケイタン卒業生が必聴情報を!
☆『ワタシのケイタンライフ』
 在学生による台本ナシのリアルなキャンパスライフが聞けちゃいます!?
☆入試説明
 ほんの少しでもケイタンを考えている方は見たほうがよいかも!?
☆質問タイム【学生も職員も答えます!】
 ケイタンに無関係な質問でもOK(笑)何でも聞いて!

※プログラムは変更する可能性があります。

お申込みはコチラ 『WEB学校説明会7/5

【問い合せ先】
京都経済短期大学 入試情報センター
住所:京都市西京区大枝東長町3-1
電話:075-331-2377(直通)
<進学相談時間>
月~金曜日:10時~16時(12時~13時を除く)
※祝日は対応いたしません

小島教授の記事が朝日新聞WEBメディアに掲載されました。

2024年5月30日、朝日新聞のWEBメディア“SDGs Action!”において、小島理沙教授の記事「食品リサイクル法とは?対象となる事業者や罰則、取り組む内容を紹介」が掲載されました。

https://www.asahi.com/sdgs/article/15277289

【問い合せ先】
京都経済短期大学 入試情報センター
住所:京都市西京区大枝東長町3-1
電話:075-331-2377(直通)
<進学相談時間>
月~金曜日:10時~16時(12時~13時を除く)
※祝日は対応いたしません

【御礼】3/24オーキャン

 2024年3月24日(日)、今年最初のオープンキャンパス『ケイタン de タイカン 3/24』を開催し、西日本全域から多くの方々にご参加いただきました。

 ”個別相談会&スイーツタイム”では、ミスドバイキングのドーナツ400個が完食(もちろん無料です!!)、大盛況なオープンキャンパスになりました。肌寒くお足元の悪い中、京都経済短期大学までお越しくださった皆さま、本当にありがとうございました。

 大好評だった特別講義『推し活×ビジネス』ですが、もっと他の先生の講義も聞いてみたい!という方に向けて、5~8月も名物教員による様々な特別講義や特別演習を予定しております。モチロン、次回も豪華な京都土産やスタンプラリー(美味しい”〇〇”をつかみ取り!?)も準備しています。 ぜひ、5月3日(金・祝)も『ケイタン de タイカン』しに来ていただければ幸いです。

 なお、「聞き逃したことがある」「この点についてもっと詳しく教えてほしい」等がございましたら、遠慮なく入試情報センター(075-331-2377、nyushi@kyoto-econ.ac.jp)までお問い合わせください。

 また、学校見学は随時予約を受け付けております(平日 10:00~16:00)。オープンキャンパスにご参加いただけなかった方も、どうぞお気軽にお越しください。

DSC_0004DSC_0045
DSC_0030DSC_0043

【問い合せ先】
京都経済短期大学 入試情報センター
住所:京都市西京区大枝東長町3-1
電話:075-331-2377(直通)
<進学相談時間>
月~金曜日:10時~16時(12時~13時を除く)
※祝日は対応いたしません

小島教授が「マルチメディア推進フォーラム」で講演

 2024年2月、小島理沙教授が「マルチメディア推進フォーラム『循環経済の現状・展望とICT活用の最前線』」に登壇いたしました。
 環境政策、環境配慮型社会を研究分野とする小島教授は、「循環経済の課題とICTによる解決の方向性や概要」について講演いたしました。
 ご興味がある方は、ぜひ、下記リンクから概要をご覧ください。

http://www.ahri.co.jp/business/forum/info/part940/