INFORMATION →進路

保護者・保証人様対象進路説明会を開催いたしました

 2018年10月28日(日)、在学生の保護者・保証人様を対象に「進路説明会」を開催いたしました。全体説明会の後、「就職」「大学編入」の各進路に分かれた分科会が行われ、希望される方を対象に個別相談会も実施いたしました。
 就職分科会はさらに1回生と2回生に分かれて開催され、1回生就職分科会では、本学の就職支援活動の特徴や就職状況、そして、これからの日本の経済戦略を総覧し、企業が求める人材とスキル等に関する説明をいたしました。2回生就職分科会では、今年度の就職状況と社会で求められる人物像の説明があり、その後、教職員と在学中の内定者による座談会を行いました。大学編入分科会では、編入スケジュールや入試の特徴、在学中にやるべきこと等の説明があり、保護者の方からは大学編入に関する理解が深まったという声も聞かれました。
 分科会後に行われた個別相談会では、ゼミナール担当教員と保護者・保証人様が直接面談し、日頃の様子や学習状況、そして、今後の進路について幅広い相談を行いました。
 全学生が進路を確定し巣立っていけるよう、今後も全学的に支援を行ってまいります。

111122222

33334444

京都府と就職支援協定を締結しました

180714_0067

 2018年7月14日(土)、京都府と就職支援協定を締結しました。それに伴い、京都市勧業館(みやこめっせ)にて挙行された協定式に加藤悟学長が出席しました。

 この協定により、京都府内企業の幅広い業界や職業について知れる機会の提供や、学生の状況やニーズにあった支援に対しスピーディに対応することができます。他にも、UIターン就職や留学生支援など様々な面から就職支援の充実を図るため、本学では京都府との連携を強化していきます。