店舗説明
- 開業日:2013年2月18日
- 年齢層:主に主婦の方、朝はサラリーマン
- コンセプト:100円のパンに見えないパンを作る
- オススメメニュー:カレーパン¥108
取材レポート
樫原水築町バス停から、およそ徒歩2分の距離にある「かたぎはらのパン屋さん」に訪問させていただきました。
朝食がてら、杉本と和泉で10時頃にお邪魔しました。腹減った~ヾ(´ρ`)〃
![]()
パンの数が多すぎて、目移りしちゃうよ~“o(><)o”
どれも100円とは思えないクオリティーです!!!!
それでは、イートインスペースで買ったパンをいただきます!
その中でも杉本が選んだのは~
『うさぎのカスタードパン』
生地がやわらかくて、プニプニ~~。ミッフィーみたい笑
しかし、おなかが減ったので遠慮なく…
ガブリ!!!
うさぎを食らう肉食動物のようだ。
左目から食ってやりました。
プニプニ生地の噛みごたえが優しい
中にぎゅうぎゅうにカスタードが敷き詰められていて、そのカスタードも濃厚!!
でもしつこくない甘さでございました
続いて和泉が選んだのは
『コーンパン』!!
実はコーンパンが好きで味にはうるさい方なんです(笑)
気になる味の方は…
コーンが「シャキッ!」として、それでいて、コーンとマヨネーズの瑞々しさがパンに奪われることがなく、
とてもおいしかったです。
しょっぱさとコーンの甘さの絶妙で、出来立てのパンは程よい食感で、あっという間に食べ終えてしまいました。
他にもこんなパンを食べました。どれもおいしかったので、一度ぜひご自身で味わってみてください!!
![]()
カレーパン りんごのタルト
![]()
ピザ(正式名称不明) セサミウインナー