未来につながる 2ユニット
資格就職ユニットには、職業や資格ごとに15のフィールドを用意。
複数選択や途中変更も可能で、将来の夢に柔軟に対応しています。
Unit1資格就職ユニット
ECC・大原簿記・TAC・東京アカデミー・ヒューマンアカデミーなど有名専門学校のプロ講師による講義が全て無料で受講可能です。
※ユニットの選択は必須ではありません。
-
公務員
国家や地方自治体に所属し、様々な公的職務にあたる
国家公務員、地方公務員、警察官、消防官など
-
ホテル・ブライダル
高度なサービスのスキルが求められる人気業界へ
フロントクラーク、ウェディングプランナーなど
-
医療事務
医療機関において、受付や請求業務などを担当する
医療事務、医療秘書など
-
登録販売者
専門家として第2・3類医薬品を販売できる国家資格
薬局やドラッグストアでの医薬品販売員など
-
秘書
多彩な知識・技能を身につけ経営者をサポートする
一般企業、病院、法律事務所など
-
簿記
全ての社会人に役立つ簿記能力を証明する公的資格
金融機関、企業経理など
-
販売士
(リテールマーケティング)商品開発や仕入販売など、接客の専門知識を持つプロ
販売員、経営者など
-
ファイナンシャルプランニング技能士
お金に関するアドバイスができる国家資格
ファイナンシャルプランナー、不動産・金融、保険会社の営業など
-
宅地建物取引士
不動産業界、金融業界などで強い武器となる国家資格
住宅メーカー、金融関係·保険会社など
-
日商PC・MOS
WordやExcel、PowerPointなどのスキルを証明できる
企業経理、営業など
-
ITパスポート
幅広い業界で活かせるIT知識を証明する国家資格
システムエンジニア、プログラマーなど
-
基本情報技術者
システム開発や設計の知識を証明する国家資格
システムエンジニア、プログラマーなど
-
情報セキュリティマネジメント
ITの安全な利活用を推進するための国家資格
一般企業、教育機関、官公庁、自治体など
-
ウェブデザイン技能士
ウェブサイトの設計やページデザインを行う国家資格
ウェブデザイナー、ウェブクリエイターなど
-
TOEIC®
就職にも有利となる、英語力を測定する世界共通のテスト
貿易事務、海外営業、旅行会社企画など
Unit2大学編入ユニット
資格就職ユニット
ECC・大原簿記・TAC・東京アカデミー・ヒューマンアカデミーなど有名専門学校のプロ講師による講義が全て無料で受講可能です。
※ユニットの選択は必須ではありません。
公務員
学びのポイント
公務員試験合格をサポート
社会と市民のために、まちづくりや教育、福祉など幅広く公共のために尽くす仕事です。公務員試験合格のための基礎学力とスキル、試験対策などを身につけます。
こんな仕事を目指せます
- 国家公務員
- 地方公務員
- 学校事務
- 警察官
- 消防士
- 海上保安官
- 自衛官
- 税務職員
- 税関職員
- 郵政職員 など
開講科目
1回生 | 2回生 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
前期 | 夏期集中 | 後期 | 春期集中 | 前期 | 夏期集中 | 後期 |
公務員試験対策 | 公務員試験対策 | 公務員試験対策 | 公務員試験対策 | 公務員試験対策 |
ホテル・ブライダル
学びのポイント
ホスピタリティを学び実践する
人気業界への就職を目指し、ホスピタリティの本質や高度なサービス、語学などを学び、ホテルでの接遇やブライダルプランニング技術を身につけます。
こんな仕事を目指せます
- フロントクラーク
- コンシェルジュ
- ドアパーソン
- ベルパーソン
- レストランサービス
- ウェディングプランナー
- ブライダルコーディネーター など
開講科目
1回生 | 2回生 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
前期 | 夏期集中 | 後期 | 春期集中 | 前期 | 夏期集中 | 後期 |
ホテル・ブライダル業界対策Ⅰ | ホテル・ブライダル業界対策Ⅱ |
医療事務
学びのポイント
病院・医院・歯科医院スタッフを目指す
病院など医療機関の受付や、医療費請求などの医療情報を管理・運用する事務スキルなど、医療機関に特化した事務知識・技能の習得、資格取得を目指します。
こんな仕事を目指せます
- 医療事務
- 医療秘書
- 歯科医療事務
- 調剤薬局事務
- 介護事務 など
開講科目
1回生 | 2回生 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
前期 | 夏期集中 | 後期 | 春期集中 | 前期 | 夏期集中 | 後期 |
医療事務技能演習 | 秘書学概論 秘書学実務演習Ⅰ | 対策講座 | 秘書学実務演習Ⅱ |
登録販売者
学びのポイント
医薬品販売のプロフェッショナル
登録販売者とは、薬剤師とは別の、一般用医薬品を販売する専門スタッフのことです。医薬品に関する高度な知識を身につけ、プロとして購入者への適切な販売や情報提供ができることを目指します。
こんな仕事を目指せます
- 薬局(一般用医薬品小売業)販売員
- 漢方薬局販売員
- ドラッグストア販売員
- 医薬品会社営業 など
開講科目
1回生 | 2回生 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
前期 | 夏期集中 | 後期 | 春期集中 | 前期 | 夏期集中 | 後期 |
登録販売者実務演習 |
秘書
学びのポイント
秘書特有の職務知識や技能を習得する
社会人として必須となるビジネスの一般知識やマナー、接遇の作法について学びます。また、ビジネスに必要な技能や事務処理スキルとともに、秘書特有の職務知識や技能を習得し、資質の向上を図ります。
こんな仕事を目指せます
- 一般企業秘書
- 一般企業事務職
- 受付 など
開講科目
1回生 | 2回生 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
前期 | 夏期集中 | 後期 | 春期集中 | 前期 | 夏期集中 | 後期 |
ビジネス文書表現 ビジネス実務マナー | 秘書学概論 秘書学実務演習Ⅰ | プレゼンテーション 秘書学実務演習Ⅱ | 英語プレゼンテーションの基礎 |
簿記
学びのポイント
数字で企業経営を分析・管理する
企業の営業活動を記録・計算・整理して、経営実績と財務状況を明らかにします。また、財務諸表を読む力や経営管理力が身につき、国家資格やキャリアアップにつながる最も人気の高い資格の一つです。
こんな仕事を目指せます
- 金融機関
- 企業の経理・会計担当者
- 会計事務所
- 営業担当者
- 管理者
- 商店や中小企業の経理事務担当者 など
開講科目
1回生 | 2回生 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
前期 | 夏期集中 | 後期 | 春期集中 | 前期 | 夏期集中 | 後期 |
初級簿記 | 簿記特講Ⅰ | 簿記特講Ⅱ 中級簿記Ⅰ 工業簿記 | 中級簿記Ⅱ 原価計算論 |
販売士(リテールマーケティング)
学びのポイント
販売や接客のプロフェッショナルへ
流通・小売業界で必須の定番資格です。商品の開発から仕入れ、販売技術、広告手法まで、セールスに関する幅広い知識・技能、接遇を身につけた販売のプロを目指します。
こんな仕事を目指せます
- 販売員(ショップスタッフ、セールススタッフなど)
- カーディーラー
- 金融機関
- 不動産会社
- 経営者
- バイヤー
- 営業職 など
開講科目
1回生 | 2回生 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
前期 | 夏期集中 | 後期 | 春期集中 | 前期 | 夏期集中 | 後期 |
ビジネス実務マナー | 販売実務 |
ファイナンシャルプランニング技能士
学びのポイント
お金に関する専門家
資産運用や保険、税金など、人生設計や企業のためにお金に関してのアドバイスを行える国家資格。銀行や証券会社、保険会社などの金融機関で働く上で身につけておくべき知識・技能を習得します。
こんな仕事を目指せます
- ファイナンシャルプランナー
- 銀行
- 信用金庫
- 証券会社
- 生命保険会社
- 損害保険会社
- 不動産会社
- コンサルティング会社 など
開講科目
1回生 | 2回生 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
前期 | 夏期集中 | 後期 | 春期集中 | 前期 | 夏期集中 | 後期 |
FP実務演習Ⅰ | FP実務演習Ⅱ |
宅地建物取引士
学びのポイント
不動産・金融業界に強い武器
不動産取引の際に不可欠な資格で、不動産業界だけでなく、金融機関などでも武器になる国家資格です。不動産取引のエキスパートをめざし、宅地や建物の販売や契約に関する高度で専門的な知識・技能を習得します。
こんな仕事を目指せます
- 不動産会社
- 住宅メーカー
- 建設会社
- 銀行
- 信用金庫
- 生命保険会社
- 損害保険会社
- 小売業 など
開講科目
1回生 | 2回生 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
前期 | 夏期集中 | 後期 | 春期集中 | 前期 | 夏期集中 | 後期 |
宅建士実務演習Ⅰ | 宅建士実務演習Ⅱ | 宅建士実務演習Ⅲ |
日商PC・MOS
学びのポイント
企業実務に不可欠なパソコンスキルを習得
ビジネスシーンで必要となる文書作成(Word)、データ活用(Excel)、プレゼン資料作成(PowerPoint)の力を身につけます。日商PC検定やMOS資格の試験に向けて、知識・技能を習得します。
こんな仕事を目指せます
- 一般企業事務職
- 一般企業営業職 など
開講科目
1回生 | 2回生 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
前期 | 夏期集中 | 後期 | 春期集中 | 前期 | 夏期集中 | 後期 |
文書処理技能演習 ビジネス文書表現 | 表計算技能演習 |
ITパスポート
学びのポイント
全業界で必要な“IT力”を証明
IT(情報技術)を正しく理解・活用して、付加価値を生み出せる知識や技術を習得します。最新のITを使って、職場内の課題を分析し、解決したり、ITの安全利用や企業のコンプライアンス向上のための国家資格取得を目指します。
こんな仕事を目指せます
- システムエンジニア
- プログラマー
- 企業システム担当者
- OA・PCインストラクター
- IT系企業
- 公務員 など
開講科目
1回生 | 2回生 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
前期 | 夏期集中 | 後期 | 春期集中 | 前期 | 夏期集中 | 後期 |
情報処理概論 経営学総論 | システム総合特講Ⅰ 会計学入門 | 情報セキュリティ システム総合特講Ⅱ |
基本情報技術者
学びのポイント
IT業界へのハイレベルな登竜門
経済産業省が主催する国家資格の一つで、IT業界への登竜門として認知度の高い人気の資格です。ハイレベルな知識・技能とプログラムなど実践的な活用能力を身につけ、資格取得を目指します。
こんな仕事を目指せます
- プログラマー
- システムエンジニア
- ITコンサルタント
- ITコーディネータ
- セキュリティエンジニア
- ネットワークエンジニア
- ITインストラクター など
開講科目
1回生 | 2回生 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
前期 | 夏期集中 | 後期 | 春期集中 | 前期 | 夏期集中 | 後期 |
情報処理概論 | システム総合特講Ⅰ プログラミング入門 アルゴリズムとデータ構造 | システム総合特講Ⅱ 情報セキュリティ プログラミング実践 |
情報セキュリティマネジメント
学びのポイント
企業・組織の情報を守る情報技術のプロ養成
サイバー攻撃から情報を守るニーズが一層高まる中、国内の情報セキュリティ人材は約10万人も不足。企業の情報セキュリティを担う高度な知識、技術を持った情報技術のプロを目指す国家資格です。
こんな仕事を目指せます
- 企業・組織の情報システム担当者
- 企業・組織の総務・人事・経理担当者
- メーカーの企画開発担当者
- システムエンジニア(SE)
- セキュリティエンジニア など
開講科目
1回生 | 2回生 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
前期 | 夏期集中 | 後期 | 春期集中 | 前期 | 夏期集中 | 後期 |
情報処理概論 | システム総合特講Ⅰ | システム総合特講Ⅱ 情報セキュリティ |
ウェブデザイン技能士
学びのポイント
効果的なウェブサイトをデザイン
企業や自治体などの公式サイトや販売サイトなどの設計・デザインに関する知識や技能を証明する、新しい国家資格。ホームページの制作やシステム構築、セキュリティ対策など実践的な講義を履修し、資格取得を目指します。
こんな仕事を目指せます
- ウェブデザイナー
- ウェブディレクター
- ウェブプランナー
- プログラマー・IT系企業
- 制作会社
- 広告代理店
- 印刷会社 など
開講科目
1回生 | 2回生 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
前期 | 夏期集中 | 後期 | 春期集中 | 前期 | 夏期集中 | 後期 |
情報デザイン ウェブデザイン入門 | 情報ネットワーク 情報セキュリティ |
TOEIC®
学びのポイント
TOEICハイスコアを狙う
英語によるコミュニケーション能力を評価する世界共通のテストで、スコアが高いほど就職活動や大学編入でも有利になります。リスニングテストとリーディングテストでハイスコアを狙うための英語力とテクニックを身につけます。
こんな仕事を目指せます
- 貿易事務
- 海外営業
- 商社
- 旅行会社企画
- 翻訳会社
- フロントクラーク
- 客室乗務員
- 空港グランドスタッフ など
開講科目
1回生 | 2回生 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
前期 | 夏期集中 | 後期 | 春期集中 | 前期 | 夏期集中 | 後期 |
TOEIC 500 | TOEIC 500 TOEIC 600 | TOEIC 800 |
大学編入ユニット
難関大学受験
学びのポイント
少数精鋭制指導で難関大学への扉を開く
国公立大学や難関私立大学への編入合格が目標です。全講義少数精鋭制が最大の特長。小集団での英語や小論文などの指導で、難関大学合格に必要な基礎、応用力を養成します。併せて、編入関連科目や専門科目も効果的に学んでいきます。
主な合格実績
愛媛大学/香川大学/滋賀大学/三重大学/和歌山大学/下関市立大学/大阪経済大学/関西大学/関西外国語大学/京都外国語大学/京都産業大学/近畿大学/国士舘大学/駒澤大学/東京経済大学/同志社大学/日本大学/佛教大学/法政大学/龍谷大学 その他多数
開講科目
1回生 | 2回生 | |
---|---|---|
前期 | 後期 | 前期 |
TOEIC 500 基礎数学Ⅰ | 経営講読Ⅰ 経済講読Ⅰ 編入対策特講Ⅰ 編入対策英語Ⅰ TOEIC 600 基礎数学Ⅱ | 経営講読Ⅱ 経済講読Ⅱ 編入対策特講Ⅱ(経営) 編入対策特講Ⅱ(経済) TOEIC 800 |
指定校推薦受験
学びのポイント
豊富な指定校推薦枠で目標をバックアップ
長年の実績が評価され、関西だけではなく、全国の四年制大学からも豊富な編入指定校推薦枠を獲得しています。これらの大学へ合格するため、通常科目の基礎学力養成や面接試験対策、志望理由書作成、小論文試験対策などを積極的に実施していきます。
主な合格実績(一部)
追手門学院大学/大阪経済法科大学/大阪産業大学/岡山商科大学/関西大学/関東学院大学/京都産業大学/京都文教大学/神戸学院大学/国士舘大学/駒澤大学/聖徳大学/東京経済大学/東洋学園大学/桃山学院大学/龍谷大学/流通科学大学 その他多数
開講科目
1回生 | 2回生 | |
---|---|---|
前期 | 後期 | 前期 |
経営学総論 ミクロ経済学 情報処理概論 初級簿記 | 編入対策特講Ⅰ 経営講読Ⅰ 経済講読Ⅰ アルゴリズムとデータ構造 会計学入門 | 経営講読Ⅱ 編入対策特講Ⅱ(経営) 経済講読Ⅱ 編入対策特講Ⅱ(経済) |