入試情報

入試日程

Ⅰ期 – 専願/併願

選考方法 1.書類審査
2.日本語小論文(60分 600字以上)
3.面接試験(口頭試問)
出願期間
(最終日消印有効)
2025年 9月1日(月) 〜 9月9日(火)
試験日 9月13日(土)
合否通知発送日 9月18日(木)
入学手続期限
(最終日消印有効)
11月6日(木)

Ⅱ期 – 専願/併願

選考方法 1.書類審査
2.日本語小論文(60分 600字以上)
3.面接試験(口頭試問)
出願期間
(最終日消印有効)
2025年 11月17(月) 〜 12月9日(火)
試験日 12月13日(土)
合否通知発送日 12月18日(木)
入学手続期限
(最終日消印有効)
12月25日(木)

Ⅲ期 – 専願/併願

選考方法 1.書類審査
2.日本語小論文(60分 600字以上)
3.面接試験(口頭試問)
出願期間
(最終日消印有効)
2026年 1月12日(月) 〜 2月3日(火)
試験日 2月7日(土)
合否通知発送日 2月12日(木)
入学手続期限
(最終日消印有効)
2月19日(木)

Ⅳ期 – 専願/併願

選考方法 1.書類審査
2.日本語小論文(60分 600字以上)
3.面接試験(口頭試問)
出願期間
(最終日消印有効)
2026年 2月23日(月) 〜 3月5日(木)
試験日 3月10日(火)
合否通知発送日 3月11日(水)
入学手続期限
(最終日消印有効)
3月23日(月)
  • 専願で受験し合格した者は、必ず入学するものとします。併願における合格者は、入学辞退が可能です。
  • いずれも出願期間最終日の翌日(但し16時まで)に限り、本学窓口への直接出願(持参)を認めます。
  • いずれの入学試験も別日程での再受験が可能です。但し、その都度 入学試験検定料が必要です。

出願書類

  1. 入学志願票
  2. 保証人連絡書(本学指定用紙)
  3. 本国における最終出身学校発行の卒業(見込)証明書および成績証明書、またはそれらの謄本
    和訳もしくは英訳を添付すること
    中国の場合は「公証書」でも可
  4. 日本語教育機関卒業者もしくは在籍中の者は卒業(見込)証明書および成績証明書
  5. 住民票
    ※国籍・地域、住民基本台帳法第30条の45に規定する区分、在留資格、在留期間等、在留期間等の満了日、在留カードの番号が記載されているもの
  6. 日本語能力認定書・日本留学試験(日本語)成績通知書(複写可)
    受験者のみ
  7. レターパックプラス封筒(合否通知返送用/宛名明記)

出願資格

1, 2 のいずれかに該当し、かつ 3, 4, 5 を満たす者。(専願・併願を選択)

  1. 外国籍を有し、外国において学校教育における12年の課程を修了した者、もしくはこれに準ずる者で文部科学大臣の指定した者。(2026年3月31日までにこれに該当する者を含む)
  2. 外国籍を有し、国際バカロレア資格、バカロレア資格、またはアビトゥーア資格を有する者のうち、2008年4月1日以前に生まれた者。
  3. 大学の講義を理解できる程度の日本語能力を有する者。
  4. 本学の「建学の精神」ならびに本学が別に定める「アドミッション・ポリシー(求める学生像)」を十分に理解した者。
  5. 2026年4月1日以降の在留資格が原則として「留学」である者。
    出願書類の記載事項に虚偽が判明した場合は、判明した時点での資格(出願・合格・入学)を取り消します。