
(株)プレサンスコーポレーション内定
不合格でも諦めず
勝ち取った宅建士合格
奥田 咲耶滋賀県立能登川高等学校 出身
不動産業界への就職を目指し、宅建士の勉強をスタート。1回目は不合格となるも、次こそはと自分を奮い立たせました。過去問を徹底的に解き続けた結果、無事に合格。社会人になってもさらなるスキルアップを目指し、いろいろな資格取得に挑戦したいです。
取得資格
- 宅地建物取引士
- 日商簿記検定3級
- MOS (Excel)

京都北都信用金庫内定
授業での解説や演習が
役立った
恩田 怜奈富山県立富山北部高等学校 出身
授業で丁寧に解説してくださるので、資格試験へのハードルを感じることはありません。授業をおろそかにせず、毎日少しでも復習することが合格のコツ。取得した資格とその経験を、就職先でも活かしたいです。
取得資格
- 日商簿記検定2級
- ビジネス文書検定3級
- ビジネス実務マナー検定3級
- ITパスポート
- MOS (Excel)
- 日本漢字能力検定2級

龍谷大学 経営学部合格
短期間で多様な資格に挑戦
努力を重ねていきたい
加藤 亜花莉クラーク記念国際高等学校(北海道) 出身
2年という限られた期間で、豊富な資格に挑戦できるのがケイタンの魅力。同時に複数の資格を目指した時は、計画や対策を綿密に立て、優先順位を決めて勉強しました。進学先でもスケジュール管理を徹底しながら、やりたいことにどんどん挑戦したいです。
取得資格
- 日商簿記検定3級
- ビジネス文書検定3級
- 金融リテラシー検定
- 医師事務作業補助者実務能力認定
- MOS(Word、Excel)
- TOEIC 705点

香川大学 経済学部合格
資格の早期取得で
将来の選択肢を広げる
花田 イタロ島根県立平田高等学校 出身
将来に向けて、早い時期から資格を取得したいと考えていました。繰り返し過去問を解いていると答えを覚えてしまうため、一定の時間が過ぎてから再挑戦するように。先生方にも相談に乗っていただきながら、資格を活かし、目標としていた大学編入を実現できました。
取得資格
- ビジネス文書検定3級
- TOEIC 925点
- 実用英語技能検定準1級