2023年1月19日(木)、佐藤健司教授の「経営管理論」の授業で、京都市伏見区に本社を置く株式会社シュルード設計様より代表取締役・安達基朗氏にお越しいただきました。同社は、「確かな品質をお客様の元へ。想いを現実に。」という企業理念のもと、基幹事業である3Dソリューション・機械設計・ソフトウェア開発の三事業を中心に、様々な事業に取り組まれています。
講義の中で安達氏は、”自社の技術をいかに活かすのか”ということに重点を置いているとお話しされました。佐藤教授も、普段の授業で学んだ知識をどのように活かすのかをテーマにしているという共通点から、学生にとって普段の学びの延長に企業の経営活動の実際を考えるよい機会になったようです。
講義終了後の質疑応答の中で学生からは、『今日の講義を聞いて、いかに機械や現場でデジタル化が進んでいるかを改めて実感した。』『仕事をする中でのコミュニケーションの大切さを実感した。日常生活においても、しっかりコミュニケーションをとることを意識していきたい。』などの声が挙がりました。これから社会に出て行く学生たちが職業観を形成するにあたって、非常によい刺激となる講義となりました。今回の機会を契機に、学生たちがそれぞれの学びをさらに深めていくことを期待しています。
【問い合せ先】
京都経済短期大学 入試情報センター
住所:京都市西京区大枝東長町3-1
電話:075-331-2377(直通)
<進学相談時間>
月~金曜日:10時~16時(12時~13時を除く)
※祝日は対応いたしません