京都成章高校ハンドボール部は今年新たに創部されました。1年生は全員ハンドボール未経験者ですが、先生や先輩に指導していただきながら、楽しく練習しています。勉強と部活動を両立することを目標にみんなで頑張っています。部員はみんな仲が良く、とても良い雰囲気です。週末には他校に行って練習をするため、ハンドボールを通じてたくさんの人と交流することができます。これから試合で成績を残せるように全員一致団結して頑張ります。
【練習場所】
人工芝練習場など
【一年のスケジュール(予定)】
※一年目ですので、来年以降想定される出場試合なども含んだスケジュールです。
5月
5~6月
8月 10~11月
|
京都府高校総体
インターハイ予選 兼 全日本高校ハンドボール選手権京都府予選 京都府高等学校夏季選手権大会 私学総体 京都府高等学校ハンドボール選手権 兼 新人戦 兼 全国選抜京都府予選 |
※そのほか遠征や練習試合が随時入る予定です。
女子ハンドボール部の顧問の中村です。
女子ハンドボール部では、1人の人間として成長し、そしてみんなで力を合わせて全国出場・全国優勝を目指せるようなチーム作りを目標にしています。
ハンドボールを楽しむ中で、「技術向上」「努力すること」「自分と向き合うこと」「他者の向き合うこと」「感謝をすること」を学び、人間的に成長を遂げられることも3年間の大切な目標にしています。
学校生活の一部である部活動から、たくさんのことに活力を見いだしてもらえるように、また卒業後の進路にもしっかりと目を向け、充実した3年間になるように一緒に頑張りましょう。
監督 中村 和香菜
本校保健体育科教員。
中学一年生からハンドボールを始める。
大学一年時から、京都の社会人ハンドボールチームに所属し、
全国大会(ジャパンオープントーナメント)、国体に出場。
平成30年度より本校ハンドボール部顧問
【平成30年度部員数】
女子8名
今年度から新たに創部されました。競技力の向上とともに人間力も育成し、全国大会出場をめざします。